メディアのメディアを創ろう!誤った情報に惑わされないために
メディアのメディアを創ろう!誤った情報に惑わされないために

支援総額

1,622,000

目標金額 1,500,000円

支援者
168人
募集終了日
2014年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/gohoo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月08日 00:56

Gooddoに参加しました。

【毎日のクリックで日本報道検証機構を応援して頂けます!】
http://gooddo.jp/gd/group/watchdog/?md=fb


日本報道検証機構は、ソーシャルグッドプラットフォームgooddo(グッドゥ)に参加いたしました。

上記のリンクからgooddoの日本報道検証機構のページに行き、毎日クリックをするだけで、支援金が「日本報道検証機構」に届けられます。

他にもgooddo内では日本報道検証機構の情報をご覧いただけます。
ぜひ覗いてみてください!

ご支援頂いたお金は、当機構のスタッフ雇用や調査、セミナーの開催など、報道の質を高める費用として活用いたします。

日本報道検証機構とは?
日本報道検証機構は、「GoHoo」の運営、「報道品質セミナー」の開催など、報道の正確性・信頼性の向上を促進するため活動している民間の第三者機関です。

gooddo(グッドゥ)とは?
自分の応援したい社会貢献団体を、誰でも、今すぐ、簡単に応援できるソーシャルグッドプラットフォームです。

ぜひ「クリック」「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/watchdog/?md=fb

 

リターン

3,000


alt

1.日本報道検証機構の賛助会員となり、「GoHoo月報」やメールマガジンなどを配信します。
2.GoHoo(新ロゴ)オリジナルステッカーをプレゼントします。

申込数
134
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.日本報道検証機構の一般会員となり、「GoHoo月報」やメールマガジンなどを配信します。
2.GoHoo(新ロゴ)オリジナルステッカーをプレゼントします。
3.マスコミ関係者などを講師に招き、報道のあり方を議論する「報道品質セミナー」(通常1回3000円)や「メンバーフォーラム」(活動報告会)にも参加できます。

申込数
62
在庫数
制限なし

3,000


alt

1.日本報道検証機構の賛助会員となり、「GoHoo月報」やメールマガジンなどを配信します。
2.GoHoo(新ロゴ)オリジナルステッカーをプレゼントします。

申込数
134
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.日本報道検証機構の一般会員となり、「GoHoo月報」やメールマガジンなどを配信します。
2.GoHoo(新ロゴ)オリジナルステッカーをプレゼントします。
3.マスコミ関係者などを講師に招き、報道のあり方を議論する「報道品質セミナー」(通常1回3000円)や「メンバーフォーラム」(活動報告会)にも参加できます。

申込数
62
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る