
支援総額
519,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2019年2月13日
https://readyfor.jp/projects/goingaboveandbeyond?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月05日 22:23
カンボジアでダンスのワークショップしていました!
昨年の夏に私は、LES WPRLDというNPO法人と一緒にミュージカルのワークショップをカンボジアにて開催させていただいておりまして、そのうちのダンスのパートをしていました!
実際にカンボジアに足を踏み入れるのは初めてで色々な経験をさせていただきまして、文化や人の心の優しさや言語に触れて貴重な体験をさせていただきました!
今回のワークショップの動画は諸事情によりSNS上に公開はできないでずに大変悔しいですが、その時使ったミュージカルの曲で知り合いのあなごんが旅のまとめをMVとして作っているので、是非ご覧に入れてみてください!
今後このような活動もしていく予定です!
よろしくお願いいたします!
リターン
500円
【学生向けプラン】感謝メール
学生の方々より500円で支援できるものを作って欲しいとのご要望がありましたので、今回作成させていただきました!
全力の感謝メール送らさせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
2,000円

感謝メール
感謝の気持ちを込めたメッセージをメールで送らせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
500円
【学生向けプラン】感謝メール
学生の方々より500円で支援できるものを作って欲しいとのご要望がありましたので、今回作成させていただきました!
全力の感謝メール送らさせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
2,000円

感謝メール
感謝の気持ちを込めたメッセージをメールで送らせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
(MCJ)神戸市外国語大学全国大学生マーケティ...
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ
吉村作治(エジプト考古学者)
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
一橋大学ア式蹴球部

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
22%
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人









