
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 392人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
【あと5日】奨学生インタビュー:岡嶋哲哉くん_part2

目標金額の97%まで到達しました!(10月26日9時現在、4,939,000円)
多くの皆さまの温かいご支援に厚くお礼申し上げます。
残り5日、引き続き応援よろしくお願いします。
今回は昨日に引き続き、現役奨学生の岡嶋哲哉くんとお母さまへのインタビューpart2をお届けします。
哲哉くんとご家族との関係性についてご紹介します。
(前回のpart1はこちら)
闘病期間中、付き添ってくれたお母さんの存在が、大きな心の支えに。
ー闘病期間中は、ご家族はどのように過ごされていましたか?
哲哉くん>
お母さんが病院のそばのファミリーハウス*に泊まって、入院に付き添ってくれていました。
お母さんが毎日来てくれたので、お散歩にでたり、図書室へ行ったりしていました。
そういう時間がリフレッシュになって、心の栄養になっていたなと。
お母さんがいなかったら今どうなってたかわからないくらい、本当に大きな存在でした。
*自宅から遠く離れた病院に長期入院する子どもに付き添う家族のための、宿泊支援施設
お母さん>
父親と他の兄姉3人は、千葉の実家で離れて暮らしていましたが、他の兄弟は成人していたので特に問題なく過ごしていました。

ーお母さんの闘病生活中やその後の心境はどんなものでしたか?
お母さま>
私自身、実は哲哉の退院後に一時期、うつというか適応障害になってしまい、1年くらいずっと、気分のアップダウンが激しかったのです。
哲哉がこれからというタイミングで、私の気持ちが結構落ちることが多くて。
でもその時は哲哉が励ましてくれたり、哲哉の気持ちが落ちているときは私が励ましたり、とお互いを支え合う流れが作れました。
病気を経験して、普通のことがありがたくて幸せなのだと痛感。
ー闘病生活を通じてどんなことを感じましたか?
お母さま>
哲哉が闘病中によく「普通のことって本当に感謝なんだね」と話してくれました。
それを実感できたということが、ある意味ありがたいなという気持ちに繋がりました。
哲哉くん>
この病気を通して、ご飯が食べられること、温かいお布団で寝られること、温かいお風呂に入れること、家族で一緒に過ごせていること、そんなふつうのことがありがたいなって、幸せなんだなと痛感しました。
そういうことをいっぱい経験できたのはよかったと思います。

ーーーー
明日の新着情報では、part3として、哲哉くんの闘病後の生活と今後の夢に焦点をあてていきます。
ギフト
3,000円
奨学生をみんなで支えるコース|3千円
■寄付金受領書
■奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご寄付いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付ください。
例)3000円 × 2口= 6000円
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
奨学生をみんなで支えるコース|1万円
■寄付金受領書
■奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご寄付いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付ください。
例)10,000円 × 2口= 20,000円
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
奨学生をみんなで支えるコース|3千円
■寄付金受領書
■奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご寄付いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付ください。
例)3000円 × 2口= 6000円
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
奨学生をみんなで支えるコース|1万円
■寄付金受領書
■奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご寄付いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付ください。
例)10,000円 × 2口= 20,000円
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日










