
支援総額
目標金額 312,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2015年5月14日
プロジェクト開始のご挨拶
こんばんは。
NPO法人ぐーぐーらいぶの北川です。
初めてのプロジェクトで、地域を限定した企画ですので、多くの方の共感を得る事ができるのか?とても不安ではありますが、現在までに3名の方がご支援下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。応援コメントも頂き、とても励みになります。ご支援くださった皆さま、誠にありがとうございます。
また、いいね!や、シェアなどで広報へご協力下さっている皆さま、ご協力下さり、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
私たちはとても小さなNPOで、主に東京都のJR中央線、武蔵境駅~中野駅界隈で活動をしております。ささやかながらも活動をする中で、どの地域においても共通の課題として、子ども達の環境の不安定さ、特に、乳幼児とその母親の居場所の少なさを感じています。
東京は人口は多いですが、人や情報の流れも速く、コミュニティが多くあるようで、コミュニケーションが希薄でもあり、乳幼児、特に第一子を子育て中の母親は孤独に陥りやすい現状があります。
子育てに関わる環境は、子育てをする保護者の方にも、担い手にも、とても厳しく、人間形成にとても大事な0~3歳の時期に子どもにゆっくり向き合うことさえ困難です。
ささやかではありますが、私たちが作っている乳幼児親子のための読み聞かせ会(おはなし会)は、誰でも自由に申し込みも参加費もなく参加できる居場所として、開催するたびに参加者が増え続けていることからも、高いニーズを感じております。
絵本の先にはかならず人がいる。絵本を活用したあたたかな子育て環境を整備し、絵本をとおした優しいまちづくりを、少しでも進めて行きたいと思います。
未来をつくる子供たちと、そのお母さんをサポートすることは、より良い社会へとつながる大切なアクションです。ささやかですが、小さな活動から広げて参りますので、皆さまのご支援とご協力の程、宜しくお願い申しあげます。
(今日の読み聞かせの様子です!)
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
当法人ホームページにご協力者としてお名前の掲載
オリジナル缶バッヂ
「おはなし会の手引き」(読み聞かせ(読み手)体験チケット付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
当法人ホームページにご協力者としてお名前の掲載
オリジナル缶バッヂ
「おはなし会の手引き」(読み聞かせ(読み手)体験チケット付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,233,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人














