
支援総額
目標金額 312,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2015年5月14日
御礼とご報告
みなさま こんにちは。
ぐーぐーらいぶの北川です。
プロジェクトを始めて早3日目を迎えましたが現在までで5人の方にご支援頂き、目標金額の12%である39,000円を達成いたしました!ご支援くださった皆さま、誠にありがとうございます!!
みなさまのお気持ちを原動力に、連日読み聞かせをおこっなっております!
今日は高齢者が多く、子供が少ない地域でのおはなし会でしたが、その中でいつも参加してくれる双子の女の子が、今日もパパと一緒に絵本やわらべうたを楽しんでくれました。
(始めは人見知りだったけど、今ではすっかり一緒に楽しんでくれています♪)
私たちは、土曜日や日曜日にも読み聞かせ会(おはなし会)を行うことで、ご家族でご一緒に楽しんで頂いたり、お父さんも気軽に参加できる場所をつくることで、お父さんにも親子で楽しめる場所や絵本の活用法などを提供し、お母さんの自由時間をつくるなどの子育て支援もしています。(親子三代や、おじいちゃんやおばあちゃんとご一緒に参加して下さる時もあります!)
私たちの読み聞かせには男性スタッフもおり、ボランティアさんも老若男女の制限なく随時受け入れておりますので、誰もが関わりやすく、参加しやすい環境をつくっています。
それは、幼少期から様々な人とあたたかな時間を共有し、沢山の人の優しさの中で手をかけ、声をかけられて育っていくことで、自己肯定感を高め、健やかな成長をサポートしたいと思っているからです。
当然のことながら、社会にはさまざまな人が存在します。コミュニティが多様化し、細分化している今だからこそ、幼少期に様々な人と自然に関われる場所をつくることで、柔軟に生きる力をつけて、明るくのびのびと未来を生きるステップとなれたら嬉しいです!
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
当法人ホームページにご協力者としてお名前の掲載
オリジナル缶バッヂ
「おはなし会の手引き」(読み聞かせ(読み手)体験チケット付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
当法人ホームページにご協力者としてお名前の掲載
オリジナル缶バッヂ
「おはなし会の手引き」(読み聞かせ(読み手)体験チケット付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,233,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人














