
いよいよ本日迄ですが、最後の最後まで、頑張って下さい。
ごろう君、本当に可愛いです💕
又、飼い主様、ごろう君これまで、大変お疲れ様でした。
これからも大変ですが、くれぐれもご自愛され、頑張って下さい。
メイ様 再度の追加ご支援ほんとうにありがとうございます😭
ほんとうにごろうがかわいくて、わが家にたっくさんの幸せを与えてくれています😌✨
わたしたちにまでお心配りいただき、ほんとうに嬉しく思います。募集は本日までですが、ごろうとの生活はまだまだ始まったばかりです🐈✨
メイ様の応援📣を支えにごろうが幸せだと思ってくれるように頑張ります💪

追加で支援します。命は金に換えられない、かけがえのないもの。それがわかっていても目先のことに囚われ、なかなか行動に移れないものです。あなた方家族の思いやり、行動力、一生懸命に生きるゴロウちゃんとの愛情のドラマをありがとうございます。迅速に対処してくださったおかげで、ゴロウちゃんが大きく元気に成長できてよかったです。ゴロウちゃんリハビリ頑張ってね!お幸せに。
satoko様追加のご支援ありがとうございます😭
ほんとうに仰る通りで、仮にわたし自身が妻の状況でごろうを見つけた時に「助けたい」と思ったとしても、即座に保護する行動に移せたかは正直自信をもって言えません😥だからこそ妻の「助けたい」という強い思いと即断即決で保護してくれた行動力には人として尊敬しかありませんし、ほんとうに素晴らしい行動だと思います😊だからこそ全力でわたしもサポートしたいと思い、金額よりも命を優先しようと夫婦で決めました。satoko様のコメントはわたしたちの行動や決断に共感していただける内容で、ほんとうに胸にささり嬉しく思います😭
ありがとうございます‼️

ごろうちゃん、リハビリ少しずつ頑張って走れるようになる事を願います。
うちのハチワレ4歳は、昨年、貧血で5ヶ月通院し大変でしたが何とか乗り切り、最初から命に縁がある為、ライフと名付けました。
毎晩のルーティンが、猫顔の小さいマスコットを私が投げ、持って来る事ですが、2階の寝室から階段に向かって投げ、それを取りに行く為、ジャンプしながら全速力で階段を下る姿は圧巻です👀
ごろうちゃんも、まずは普通の生活ができるよう願っております。
最後まで、飼い主様共々大変ですが、頑張って下さい。応援しております。
メイ様追加のご支援ありがとうございます😊
最近はニャンズの影響も受けてかかなり運動量が増えました😌✨楽しそうに追っかけたり、じゃれたりする姿を見てとてもうれしく思います😊
カウントダウンも始まって、残りわずかですが、最後まで頑張ります‼️応援📣ありがとうございます😊

経緯を読んで涙が出ました。今回は大変少額で心苦しいのですがこれからも応援します!子猫の時に交通事故に遭い、全身麻酔で両後肢を切断した子とその保護主さんを知っておりますので何か今後のリハビリにお役に立つなら情報をお伝えできると思います!
ご支援ありがとうございます😊
少額なんてとんでもないです‼️1000円でもご支援いただいた方みなさんの大事なお金であり、それをごろうにってご支援していただけることが、わたしたちにとってほんとうにありがたく感謝しかありません😭経過報告にあげているような、脚にうまく力が入らない状態が続いていますので、もしなにか脚のリハビリで効果が考えられそうなものがあれば教えていただけると嬉しいです😊✨
K様から代理支援にてご支援いただきました。ご支援ありがとうございます😊
A様から代理支援にてご支援いただきました。ご支援ありがとうございます😊

ごろうちゃんを助けて家族として迎えてくださりありがとうございます。亡き愛猫も同じ黒白で、交通事故に遭って保護され、縁あって私のところに来てくれたので、人ごととは思えません。些少で申し訳ありませんが、治療費の足しにしていただければ幸いです。ごろうちゃんの早期回復とプロジェクト達成を心より願っています。
ご支援ありがとうございます😊
ネコノミカタ様も同じようなご経験をされているのですね!
ほんとうに縁なんだと思います☺️お気持ちには感謝しかありませんし、いただいたメッセージもとても励まされます😌
達成に向けて最後まで頑張ります!

ごろう君、リハビリ頑張ってますね?
うちのオスのハチワレは、以前から飼ってる外猫が産んだ猫ですが、なぜかこの子だけ、隣の義父母が住んでた、空き家の屋根裏に置き去りにし、他の兄弟は手元で育ててました。数日屋根裏でずっと鳴いており、おかしいなと思ってた矢先、空き家で姉妹猫を飼っており、毎日世話に行く為、隣の部屋に行けば助かると思ったのでしょう、屋根裏から隣の部屋の床下迄、目は開いてましたが、真っ暗だし、わずが260gの身体で移動して来たのを息子が気づいて、主人が床下の板をはがし保護しました。
そういう経過で、我が家の初めての家猫になりましたが、この小さな身体から、生きることを諦めない、生きて幸福になることを諦めない執念を学んだ気がしました。
ごろう君も早く元気に走り回り、当たり前の幸福な日々を送って欲しいです。
飼い主様も、大変ですがあと一息、お身体に気をつけて,頑張って下さい。
微力ながら、応援させて頂きます。
追加のご支援ありがとうございます😊
ほんとうに小さなごろうに出会えたことは我が家では感謝しかありませんし、通勤途中にも関わらず見つけた瞬間に保護してくれた妻の行動力には尊敬しかありません😌
メイ様とご家族の行動と決断もとても共感できますし、小さな命も命として大事にする思いはほんとうに人として尊敬します☺️
最近のごろうはリハビリの効果なのか先輩🐈たちの影響なのか、運動量も増えてきて、子猫らしい姿を見られるようにもなってきました!
終了期間までに普通の状態になるかはわかりませんが、できることをひとつずつごろうのためにやっていくだけです💪
残り期間わずかですが引き続きよろしくお願いします😊
ごろうちゃんを救ってくださりありがとうございます。リハビリ頑張って良くなりますように!これからずっと健康で元気に成長して行って欲しいです。応援しています。頑張ってください!



勇気ある決断をなさったことに、深く、敬意を表しますm(_ _)m
ごろうクンが、暖かいご家族の目に留まったこと、危機を乗り越え、見ちがえるように明るい様子を見せてくれるようになったこと、コレは、天が結んだ「ご縁」としか、言いようがありませんねぇ~😌
そして、このプロジェクトに出会った私たちも、「ご縁」で結ばれたのですネ♡
どうか、目標が達成されますように。
そして、ごろうクンが、ますます元気になりますように。
みんなで頑張りましょう‼️
ご支援ありがとうございます😊今回のプロジェクトでエプロン母さん様も含め、たくさんの方々にいろんな形で応援していただけて、これはほんとうに「ご縁」なんだと思います😌
頑張りましょうと言っていただけることも、ほんとうに励みになります。最後まで頑張りましょう‼️よろしくお願いします❗️

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます😊とても励みになります。最後まで諦めずに頑張ります!

初めまして、インスタで見ました☺︎
我が家にも、片脚ない子がいます。
元気に走り回ってます!
少しですが協力したいと思いました!
手術頑張って元気な姿をまってます!
ご支援ありがとうございます😊インスタは妻がメインで頑張ってくれていますので、マリコ様のお気持ちには妻もとても励まされます☺️元気な姿を見せられるように頑張ります💪
山岸様から代理支援にてご支援いただきました。ご支援ありがとうございます😊











