
支援総額
1,514,000円
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2012年7月10日
https://readyfor.jp/projects/goshigoshi-fukushima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年08月07日 13:38
速報!プール開きしました!
みなさま、ほんとうにありがとうございます!
本日8月7日、柴宮幼稚園の屋上プールでプール開きが行われ、園児およそ40人が、10時からプールに入りました!園長先生からのご連絡によると、子どもたちは、大歓声だったということ。プール開きまでの経緯や、プール開きの様子は追ってまたご報告いたしますが、とりあえず速報です!ほんとうにありがとうございます!
リターン
1,000円+システム利用料
サンクスレター+スペシャルサポーターとしてウェブに記載
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
サンクスレター+スペシャルサポーターとしてウェブに記載+ステッカー
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
サンクスレター+スペシャルサポーターとしてウェブに記載
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
サンクスレター+スペシャルサポーターとしてウェブに記載+ステッカー
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人 TSUBASA
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
d design travel 編集長 神藤秀人
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト











