グラミン日本|コロナで困窮する若者・ひとり親の未来を守る。
グラミン日本|コロナで困窮する若者・ひとり親の未来を守る。

支援総額

2,630,000

目標金額 10,000,000円

支援者
142人
募集終了日
2020年11月11日

    https://readyfor.jp/projects/grameen-nippon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月18日 12:10

活動報告⑤ 若者支援ワークショップ

ご支援いただいているみなさま、「わたしたちの未来への先行投資」プロジェクトへの変わらぬ温かいご応援をありがとうございます。

 

前回の活動報告で取り上げたシングルマザーの起業支援に続き、今回はグラミン日本のもう一つの大きな活動軸である若者向けの支援内容についてお伝えします。二回目の活動報告では若者起業家の一人である今井帆世さんの活動をご紹介させていただきましたが、今回はグラミン日本が提供している若者向けのワークショップの具体的な内容についてご紹介します。

 

グラミン日本は、自立に向けた意志を持つ人の可能性を信じて、

「意欲はあるけれどもどうしたらよいかわからない」

「好きなことを仕事にしたいけれどビジネススキルがないので立ち止まっている」

「社会を変えるために事業を興したいが、起業のノウハウは本で読んだだけで実務がわからない」

という悩みを抱える若者向けに、ファイナンシャルリテラシーや、基本的なビジネスや経営手法を学ぶオリジナルのワークショップ等を実施しています。

 

プロボノサポーターの経営コンサルタントやソーシャルワーカーなど多くの方々にご協力いただきながら、オリジナルのワークショップと、個別のフォローアップで支援しています。学生だけでなく、美容関係、音楽関係、フリーターやデザイナーまで、様々な活動に取り組まれている方が参加しており、グラミン日本が大事にしている「自立に向けたマインドセットを、一人一人の中に時間をかけて醸成していくこと」にフォーカスしながら、活動しています。

 

Tabian株式会社 取締役 東出忠昌氏

 

「我々は手取り足取り指示をする、ということはしません。一緒に考え、一緒に悩み、辛いときには励まして、前を向いて自信をもって一歩前に進めるお手伝いをします。世の中に様々なビジネスがあり、正解はない中でも若者が仲間と共に学び、アイデアを出し合い、それらを具現化して好きを仕事に出来るところまで、グラミン日本としてはサポートを続けていきたいと考えています。」

 

事業を立ち上げることは、簡単な事ではありません。だからこそ、共に頑張り応援しあえる仲間・必要なビジネスの知識・実務・迷った時のコーチのような存在も非常に重要です。現在関わっている方々が、ミーティングの度に少しずつ、目が輝き、積極的に発言をし、行動が変わっていくのを目の当たりにし、我々もとてもパワーをもらっています。

 

2020年に入り、新型コロナウイルスの影響で世界中が揺れる中、これまで以上に「一過性の支援」ではなく、マイクロファイナンスを活用した自立に向けた支援が必要とされております。グラミン日本が目指す「貧困のない、誰もが生き生きと生きられる社会」の実現に向けてこれからも若者だけでなく、マイノリティであり且つ経済的自立に向けて苦しんでいる状況にある方々に、寄り添った支援をしていきます。

 

引き続きのご支援・応援を、宜しくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

3,000円コース

・お礼メールの送付
・活動報告書の送付

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

5,000円コース

・お礼メールの送付
・活動報告書の送付

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


alt

3,000円コース

・お礼メールの送付
・活動報告書の送付

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

5,000円コース

・お礼メールの送付
・活動報告書の送付

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る