【大棍棒展2025】棍棒をぶん回して、里山をもっと豊かに!

支援総額

2,035,000

目標金額 3,000,000円

支援者
178人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/greatkonbou2025again?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月23日 11:43

棍棒御殿増築中!

作業場を兼ねた棍棒の倉庫「棍棒御殿」を増築しています。

御殿といっても、棍棒で稼いだ金に物を言わせて大工さんに建ててもらっているわけではありません。

棍棒協会はまだ駆け出しで全然儲かっていないので、会長の東が基本的に一人で建てています。

 

 

棍棒運動を続けていると、棍棒が増え続けます。たまに買ってくれる人もいますが、それを上回るスピードで増えていきます。

なぜなら棍棒を作ること自体が楽しいですし、まだ見ぬ最高の棍棒に出会うにはとにかく作るしかないからです。

そしてそのためには当然原木もいるので、仕事で手に入ったいいかんじの木を次々に持って帰ってくることになります。

結果、棍棒御殿はパンク状態になるわけです。

 

そこで、去年(2024年)末に増築に踏み切りました。

間伐したヒノキ丸太を一本一本山から人力で引き摺り下ろしてくるところからのスタートです。

皮を剥いて、加工し、柱を建て、桁を載せ、垂木を載せる……全て手作業で、友人たちにたまに手伝ってもらうこともありますがほぼ一人でやっています。

 

 

現在、屋根が終わり、床に取り掛かっているところです。

この増築部分は、どうせ作るなら天井、床、壁すべてを断熱して冬の夜でも作業できるようにしようと計画しています。

 

 

作業途中の床も、ただ板を張るだけでなく、その下に土壁だった土を練り直して厚く塗ることで断熱効果を持たせるようにしています。

ちなみに床板も、自分で倒したスギを自分でチェーンソー製材しています。

 

 

棍棒御殿の増築部分が形になってくれば、今までよりもっと棍棒運動を推進できるはずです。

大棍棒展では、棍棒御殿を含め、棍棒が生まれてくる背景もお伝えできたらと考えております。

 

 

皆さんの応援が力になります。

どうかクラウドファンディングにご支援よろしくお願いいたします!

 

 

リターン

5,000+システム利用料


棍棒ステッカー

棍棒ステッカー

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


ミニ棍棒ストラップ+ステッカー

ミニ棍棒ストラップ+ステッカー

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
●会報誌
●ミニ棍棒ストラップ

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


棍棒ステッカー

棍棒ステッカー

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


ミニ棍棒ストラップ+ステッカー

ミニ棍棒ストラップ+ステッカー

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
●会報誌
●ミニ棍棒ストラップ

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る