
支援総額
2,035,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 178人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
https://readyfor.jp/projects/greatkonbou2025again?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月25日 13:17
南森町の「FabCafe Osaka」で棍棒ジム開催!(今週日曜日)

急遽ですが、次回の棍棒ジムは南森町の「FabCafe Osaka」で開催します!
プレオープン期間中ですが、特別に場所を貸して頂きました。内装もやってることも大変かっこいいので、是非この機会にお越しください!
しかも今回は作った棍棒を1人1本持って帰れます!マイ棍棒を作って(ご自宅で)ぶん回しましょう!
ーーーー
4/27(日)13:00-17:00
@FabCafe osaka
・参加費無料 ・持ち物不要 ・予約不要 ・作った棍棒は持って帰れます ・入退場自由(何時に来てもOK) ・制作時間目安は1〜2時間ほど ※同時に制作できるのは6名ほどになります。満席になってしまった場合はお待ちいただく可能性がございます。
※小さなお子様は保護者監督の元でご参加下さい。
主催:全日本棍棒協会
会場提供:FabCafe Osaka

リターン
5,000円+システム利用料

棍棒ステッカー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

ミニ棍棒ストラップ+ステッカー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
●会報誌
●ミニ棍棒ストラップ
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

棍棒ステッカー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

ミニ棍棒ストラップ+ステッカー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
●会報誌
●ミニ棍棒ストラップ
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人 TSUBASA
野外民族博物館 リトルワールド
語ろう亭、再開に向けて
LODU_蟹谷
国立科学博物館
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
27%
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
83%
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
49%
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人










