
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2017年8月18日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
#地域文化
- 総計
- 122人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
#国際協力
- 総計
- 88人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,874,000円
- 支援者
- 12,392人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
#動物
- 総計
- 664人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
#動物
- 総計
- 80人
プロジェクト本文
終了報告を読む
この度の九州北部豪雨の被害を受けた福岡。
その中でも被害の大きかった朝倉市内のグラウンドは、瓦礫の集積所に指定されているところが多くあります。
そして夏休みに開催が予定されていたサッカー大会は、ほぼ中止が決定しています。
いつもなら現地のサッカー少年たちの夏休みは、もちろんサッカーをしたり友人と遊びにいったり楽しんでいるはず。しかし今年は、遊ぶ場所もサッカーをするグラウンドも失ってしまいました…。
そんな子どもたちに、少しでも今年の夏休みも楽しんでほしいという願いをこめて――。
ページをご覧いただきありがとうございます。株式会社グリーンカード代表の羽生博樹です。 これまで「ジュニアサッカーNEWS」「少年サッカー応援団」というwebメディアの運営等により、全国のサッカーを頑張る子どもたちと保護者・関係者をサポートしてまいりました。
福岡県を本拠地とする子どもを応援する企業として、この度の九州北部豪雨により被災された地域の1日も早い復興を願いチャリティー活動を開始いたします。
今回は2017年8月19日・20日、大分県別府市に1泊2日食事付きで被災地のジュニアサッカーチームを無料で招待し、「九州北部豪雨被災チーム招待応援大会in別府」を開催します。
被災地のサッカー少年たちに、サッカー大会をプレゼントしてこの夏に楽しい思い出を作ってあげたいと強く思っています。どうか皆さまのお力を貸していただけないでしょうか。
(7/16福岡チャリティ個サルにて)
今回の九州北部豪雨で被害を受けた、福岡県朝倉市で活動するジュニアサッカーチームの関係者様に今回の被害状況について確認したところ、筑前町、チームの拠点の朝倉市(旧甘木市)は大きな被害も無く通常通りの生活・活動を送れているそうです。
一方で被害が酷かったのは、朝倉市でも旧朝倉町から旧杷木町、旧朝倉市の佐田・黒川・高木地区の山沿いです。 朝倉市内のチームに所属する選手の中には家が被災した子もいるようです。
7~8月に予定されていた朝倉市内のカップ戦は、ほとんどが中止となりました。 朝倉市内の一番大きい会場として使用していた「水の文化村」は、震災ガレキの一時集積所に指定されました。 その他いくつかの市のグラウンドも同様の措置が取られました。
現在、まずはそれぞれのチームが今後の対策を検討し、後に朝倉市内のチーム同士の話し合いがもたれるようになると思います。
被災地のサッカー少年たちはこのままだとこの夏、大好きなサッカーができないまま終わってしまうかもしれません。
株式会社グリーンカードでは被災地の子どもたちに少しでも笑顔になってもらい、楽しい思い出を作ってもらたいと考え、夏休み中に別府にてチャリティーサッカー大会を開催することを決定いたしました。この大会に被災地の子どもたちを無料招待するために、全国各地の皆様にご協力をお願いできればと思っております。
本プロジェクトで、九州北部豪雨被災地のサッカーチームの選手とその関係者合計100名を別府市の大会に無料で招待するための送迎費、宿泊費(1泊2食付)、お弁当代合計100万円を募集することにいたしました。
1人でも多くの子供たちを無料招待できるよう、皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。
▼目標金額
被災地の少年サッカーチームの招待費用:100万円
▼内訳
❏ホテル宿泊費用(1泊2食付):7000円×100名=70万円
❏送迎バス費用:20万円
❏お弁当費用(2日分):1000円×100名=10万円
被災地の住民の皆さまは、通常より10日程早い夏休みを自宅及び避難所で過ごしています。しかしサッカー少年たちの今年の夏休みは、残念ながら自宅で過ごす時間が多くなっていると聞きました。
今回のプロジェクトでは1泊2日でサッカーチームの選手とコーチ・監督などを別府に招待しますので、大好きなサッカーを思いっきり楽しんでもらったりゆっくり温泉に浸かってリフレッシュしてもらえると思います。
またサッカー少年の保護者たちは、子どもたちが出かけている間は家事を少し休んでホッとできるかもしれません。 この夏、楽しかったと思える思い出を少しでも作ってあげられたらと思います。
どうか皆さまのご協力をお願い致します!
(7/16福岡チャリティ個サルにて)
❏開催日時
2017年8月19日(土)、20日(日)
❏開催場所
大分県別府市内グラウンド
❏主催者
希望者様・希望団体様は氏名または団体名を、「ジュニアサッカーNEWS」及び「少年サッカー応援団」サイトの特設ページにて紹介させていただきます。
「ジュニアサッカーNEWS」「少年サッカー応援団」は全国各地の試合結果速報や進路情報、トレセン情報などのお役立ち情報が満載の子どものサッカー情報メディアです。2サイト合わせて月間約500万PV(閲覧数)、約130万人が訪れる業界No.1のサイトです。
▼バナーサイズの参考

広告掲載場所
※こちらは100,000円のご支援の場合のみとなります。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
株式会社グリーンカード代表の羽生博樹(ハブヒロキ)です。webメディア「ジュニアサッカーNEWS」「少年サッカー応援団」等を運営しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
ご支援が一人分の送迎費+お弁当代になります!
◯お礼のメッセージ
◯お名前・企業名を掲載します(小サイズ文字)
希望者には特設ページにて協賛名または個人名を、小サイズ文字にて掲載させていただきます。
※サッカーチームでご協力いただいた場合は、金額に関わらず特設ページにて通常のバナー掲載枠プラス応援チームとして別枠にて紹介させていただきます。
また、今回ご協力いただいたチーム様には1回限り各種告知(大会、イベント、体験練習会、セレクションなど)のお手伝いも無料でさせていただきます。
(支援時にチームだとわかるように記載してください)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

ご支援が一人分の招待費になります!(宿泊費+送迎費+お弁当代)
◯お礼のメッセージ
◯お名前・企業名を掲載します(普通サイズバナー)
希望者には特設ページにて協賛名または個人名を、普通サイズバナーにて掲載させていただきます。
※個人の方などご希望に応じてテキストでも掲載しますので別途ご連絡ください。
※サッカーチームでご協力いただいた場合は、金額に関わらず特設ページにて通常のバナー掲載枠プラス応援チームとして別枠にて紹介させていただきます。
また、今回ご協力いただいたチーム様には1回限り各種告知(大会、イベント、体験練習会、セレクションなど)のお手伝いも無料でさせていただきます。
(支援時にチームだとわかるように記載してください)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
ご支援が一人分の送迎費+お弁当代になります!
◯お礼のメッセージ
◯お名前・企業名を掲載します(小サイズ文字)
希望者には特設ページにて協賛名または個人名を、小サイズ文字にて掲載させていただきます。
※サッカーチームでご協力いただいた場合は、金額に関わらず特設ページにて通常のバナー掲載枠プラス応援チームとして別枠にて紹介させていただきます。
また、今回ご協力いただいたチーム様には1回限り各種告知(大会、イベント、体験練習会、セレクションなど)のお手伝いも無料でさせていただきます。
(支援時にチームだとわかるように記載してください)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

ご支援が一人分の招待費になります!(宿泊費+送迎費+お弁当代)
◯お礼のメッセージ
◯お名前・企業名を掲載します(普通サイズバナー)
希望者には特設ページにて協賛名または個人名を、普通サイズバナーにて掲載させていただきます。
※個人の方などご希望に応じてテキストでも掲載しますので別途ご連絡ください。
※サッカーチームでご協力いただいた場合は、金額に関わらず特設ページにて通常のバナー掲載枠プラス応援チームとして別枠にて紹介させていただきます。
また、今回ご協力いただいたチーム様には1回限り各種告知(大会、イベント、体験練習会、セレクションなど)のお手伝いも無料でさせていただきます。
(支援時にチームだとわかるように記載してください)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
プロフィール
株式会社グリーンカード代表の羽生博樹(ハブヒロキ)です。webメディア「ジュニアサッカーNEWS」「少年サッカー応援団」等を運営しています。













