
支援総額
1,000,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
https://readyfor.jp/projects/greencard-cafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年09月28日 12:26
【LIVE配信】吉田 陣平選手 / 佐賀東高校 Jリーグ入団記者会見
本日13時〜【プロ入団記者会見】吉田 陣平選手 / 佐賀東高校 Jリーグ入団記者会見LIVE配信実施いたします!
グリーンカードカフェではこのようにスポーツに関連するLIVE配信を実施いたします!
グリーンカードカフェのクラウドファンディングへ応援よろしくお願いいたします❗

リターン
1,000円

1,000円プラン
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

3,000円プラン
・感謝メールをお送りいたします。
・3,000円分のお食事券をお送りいたします。
※1,000円券×3枚 有効期限:2022年4月30日
※お食事券を使用できる場所はグリーンカードカフェに限ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

1,000円プラン
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

3,000円プラン
・感謝メールをお送りいたします。
・3,000円分のお食事券をお送りいたします。
※1,000円券×3枚 有効期限:2022年4月30日
※お食事券を使用できる場所はグリーンカードカフェに限ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
益田凌平
辻 美亜里
野外民族博物館 リトルワールド
認定NPO法人D×P
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
一橋大学ア式蹴球部
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
49%
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
104%
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
83%
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト
小田原 わってらか
東山動物園くらぶ
池 俊哉(デイサービスののか・代表)
唐桑大漁唄込復活推進実行委員会 事務局長 ...
JA仙台 仙大豆プロジェクト
安彦恵里香
中村綾杜(任意団体 写真で伝える被災地)
成立

小田原南町に、親子と地域の人が出会える「まちの居場所」を
125%
- 支援総額
- 1,006,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 9/30
成立

こどもが楽しく学べる教育の機会を!【東山こどもガイド】
123%
- 支援総額
- 185,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/31
成立
デイサービスの隣で子ども向けの絵本カフェをオープンさせたい
105%
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/25
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17
成立

腸内環境を健康に!"食べて応援" 仙台の大豆丸ごとヨーグルト!
124%
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28
成立

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
108%
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19
成立

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
106%
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31











