
追加で応援させて頂きました。
到着を楽しみにしてます。

規格品でないからという理由で廃棄されるのは、もったいないと思います。お野菜が届くのを楽しみに待っています。頑張ってください!
応援しております

形・大きさ等、見てくれ悪くても全く問題ないです。
逆に大きいほうが美味しいと聞いてます。
プロジェクト 頑張ってください。
素晴らしい取組みだと思います!
メールで9月8日確認して頂きましたが、ジャガイモ、タマネギなど数ヶ月保つような野菜だけに減らして送って頂きたいという希望です。 エコバッグも遠慮いたします。
以上よろしくお願い致します!

頑張ってください!
横浜で援農をしています。常日頃、農家さんのところでキズ野菜たちが廃棄されていき、気持ちが、萎えます。フードロスの問題に向き合って仕組み化してくださる方々が、いらっしゃるのは有難いです。よろしくお願いします。

農家さんが一生懸命作った野菜などが規格外ということでこんなにも廃棄されているという実態を知り、とても残念に思いました。生産者と消費者がともにより良い思いを得られるように活動を応援します。頑張ってください!

頑張ってください!
食べられるのに、野菜が不揃いという理由で捨てられるのはもったいないことです。金額は少ないですが支援します。

素晴らしい取り組みだと思います。頑張ってください!

微力ながら応援させていただきます!少しでもお力になれれば嬉しいです(*´꒳`*)

フードロスが少しでも減るといいですね。
応援します。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

とても良い事業展開です。激暑のさなか農家のみなさん大変な状況ですよね。自然のちょいとの意地悪⁉️には柔らかな感謝で応じましょう。頑張って👍くださいね。

頑張ってください!
頑張ってください!

フードロス削減の活動、応援しています!

頑張ってください!
いつも応援してます🥰

楽しみながら応援したいプロジェクトですね。楽しみにしてます。

頑張ってください!
私はあなたの活動をとても素晴らしいと考えます。頑張って下さい。
とても良いプロジェクトですね!頑張ってください!
素敵なプロジェクトですね!
気持ちばかりですが支援させていただきます☆

フードロス削減の活動を心から応援させていただきます!
頑張ってください!!

突っ走ってください!

フードロス削減
頑張ってください!

この活動を知って応援できること、本当に嬉しいです!
お野菜を大切にする気持ちやフードロスを減らす取り組みにとても共感しています。
小さな力かもしれないけど、一緒に未来を変えていく仲間になれた気持ちです。これからの挑戦を心から楽しみにしています!

頑張ってください!

飲食に携わる仕事をしているので食品ロス問題に少しでも貢献できたらと思います。
頑張ってください!
頑張ってください!
素晴らしいプロジェクトだと思います!
頑張ってください!

素敵なプロジェクトですね
頑張ってください!
日本の農家と野菜に感謝!

フードロス削減の取り組み応援しています。
せっかくの野菜が廃棄されるのはもったないですし、こういう取り組みが一つのスタンダードになってくれたら嬉しいなと思い応援させて頂きます。
頑張って下さい。
規格に合わないだけで、廃棄されている野菜がたくさんあるのを知りました。少しでもフードロスがなくなれば良いですね!
食べられるけど、規定に沿ってないだけで捨てられる野菜があることに驚きました。
凄く良い取り組みだと思います!

頑張ってください!

頑張ってください!

農家さんが大切に育てたお野菜を、美味しくお安く頂けるフードロス削減の活動、応援してます!

すこしでもフードロスがなくなるよう、支援させて頂きます!
応援してます!頑張ってください!

農家の方が大変な思いをして作った美味しい野菜にも関わらず、少し形が悪いだけで、少し傷がついているだけで廃棄されてしまう現状を変えていくと言う経営理念に共感しました。
未来を変えていくSDGsなサービスに微力ながら協力させて頂ければと思います。
この取り組みがより多くの方に周知されていく事を祈っています。
こうした優しい取り組みが未来を変えると思います。こんな素敵な取り組みがもっと広まりますように!応援しています!!

フードロス削減への取り組み応援しております!ささやかですがご支援させていただきました!









