店舗での試食、販売のご案内です!
寒い日が続きますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか? 本日は、チョコの試食と販売のご案内をさせて頂きます。 恵比寿にあるメデルデリさんにチョコを置いて頂いておりますが、今月13日…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
寒い日が続きますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか? 本日は、チョコの試食と販売のご案内をさせて頂きます。 恵比寿にあるメデルデリさんにチョコを置いて頂いておりますが、今月13日…
もっと見る昨日、ご支援を頂きました皆様にリターンの発送を行いました。 一部の皆さまは明日のご到着となりますが、概ね本日、クリスマスにお手元に届くと思われます。 発送にあたっては細心の注意を払…
もっと見るいよいよ師走となり、本年の終わりも近づいてきました。ご支援頂きましたプロジェクトのリターンの送付はクリスマスを予定しておりますので、発送の準備に取り掛かり始めました。 皆さまのご支…
もっと見る厳しい暑さの夏が過ぎ、しばらくたちますが気温の変化などで皆さま、体調を崩されたりしていないでしょうか。 私たちは皆さまのご支援で成立したクラウドファンディングのリターンの準備と地道…
もっと見る期限ぎりぎりとなりましたが、多くの皆さまのご支援を頂きましてプロジェクトを成立させることができました! ありがとうございました。 今回のクラウドファンディングを通して頂戴した皆さま…
もっと見る50名を超える皆さまのご支援のおかげで目標額の80%までたどり着きました! このプロジェクトも残り3時間となりましたが、最後の1分まであきらめずに頑張りたいと思いますので、引き続き…
もっと見るあと1日で 募集終了となります。 目標金額達成まで残り315,000円 アマゾンの自然環境を守り、持続可能な社会作りを アマゾンの豊かな森林と生物多様性を守るため、環境に優しいアグ…
もっと見る応援してくださる皆さま、本当にどうもありがとうございます! あと2日で 募集終了となります。 目標金額達成まで残り315,000円 皆さまからたくさんの温かいメッセージを頂戴し、ス…
もっと見る応援してくださる皆さま、本当にどうもありがとうございます! あと4日で 募集終了となります。 8月19日からスタートしたクラウドファンディング『現地で育てたカカオを使ったチョコを広…
もっと見るプロジェクトの残り期間もいよいよ5日となりました。 おかげ様をもちましてやっと目標額の50%を超えました! 現在の達成率が57%と、100%までまだ頑張らねばならない状況です。 今…
もっと見る昨日、茨城県つくば市の古民家で行われたJazzコンサートにお邪魔し、チョコレートのご紹介とこのプロジェクトのご紹介・ご支援のお願いをしてきました。 Jazzコンサートにいらっしゃっ…
もっと見るおかげ様をもちまして、目標とする額の40%を突破することが出来ました。 多くのみなさまにご賛同頂きまして、ご支援頂けていることは大きな励みです。 残り2週間強となりましたが、何とか…
もっと見る皆さまのご支援のおかげで目標金額の30%を突破しました。 ありがとうございます。 このクラウドファンディングはペルーアマゾンの環境を守ることを第一に皆さまのご支援を募るものですが、…
もっと見る5,000円+システム利用料
●お礼メール
●チョコレート1枚(希望制)
・カカオデオーロ全南米大会で2022年に優勝した農園のカカオ(一般的には流通しない品質です)。クリオロ種の中でもブラエム地区で見つかった単一品種で、一般的なカカオの苦味というものがないのが特徴です。
・2024年のクリスマス時期に発送予定
10,000円+システム利用料
●お礼メール
●チョコレート1枚(希望制)
・カカオデオーロ全南米大会で2022年に優勝した農園のカカオ(一般的には流通しない品質です)。クリオロ種の中でもブラエム地区で見つかった単一品種で、一般的なカカオの苦味というものがないのが特徴です。
・2024年のクリスマス時期に発送予定
●ブックレット(希望制)
・フォトグラファー窪田哲治によるペルーの農園での写真を収めたブックレット(~20頁程度)を予定
5,000円+システム利用料
●お礼メール
●チョコレート1枚(希望制)
・カカオデオーロ全南米大会で2022年に優勝した農園のカカオ(一般的には流通しない品質です)。クリオロ種の中でもブラエム地区で見つかった単一品種で、一般的なカカオの苦味というものがないのが特徴です。
・2024年のクリスマス時期に発送予定
10,000円+システム利用料
●お礼メール
●チョコレート1枚(希望制)
・カカオデオーロ全南米大会で2022年に優勝した農園のカカオ(一般的には流通しない品質です)。クリオロ種の中でもブラエム地区で見つかった単一品種で、一般的なカカオの苦味というものがないのが特徴です。
・2024年のクリスマス時期に発送予定
●ブックレット(希望制)
・フォトグラファー窪田哲治によるペルーの農園での写真を収めたブックレット(~20頁程度)を予定

#国際協力





