支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2013年2月15日
!どうぶつ大集合!
いつも応援ありがとうございます!
今回は<番外編>として、ラ・フロリダの動物たちに注目しました。
めんこい写真いっぱい見てください♪
ラ・フロリダの生活と動物は切っても切り離せません。共同体の写真を撮ると必ずと言っていいほど、動物が写り込んでいるくらいです。
まずはおなじみ犬(El Perro)→ペロの「ロ」は超巻き舌で。

ユリアとカルロスが抱っこしてるのは生まれたてのわんこです。避妊手術を受けさせたりしないのでどんどん生まれます~
グアテマラは日本と違って野良犬がうろうろしていてちょっと怖いです。
ラ・フロリダにも犬がうろうろしているのですが、聞いてみると全て飼い犬(放し飼い!)でした。
ちゃんと名前もあります。よくあるのはネグロ(黒)カネラ(シナモン)とか体の色がそのまま名前になってるケース。日本と同じですね♪「プルガ」ちゃんという犬もいます。その名も「ノミ」!!ひぇーーーー!(((゚Д゚)))

↑足元にいる可愛いワンちゃんが「プルガ」ちゃんです♪
犬はちゃんと自分の飼い主を分かっていて、農園に働きに行く場合でも忠実に後ろをついて歩きます。番犬としても有能なのです~。
お次は猫(El Gato)

私のベットでじゃれあう猫達。めんこーい!
ラ・フロリダに泊まった最初の夜、ベットの近くに置いていたクッキーの入ったビニール袋が巨大ネズミに襲われるという恐ろしい経験をしました!ネズミ撃退の為に買われた猫ちゃん達です。
グアテマラでは猫より圧倒的に犬が多いです。なんでだべ。。。
お次は牛(La Vaca)スペイン語で「バカ」は牛なんです*_*

なんと生まれたての子牛です!一緒にいるのは共同体リーダーのドン・エステバン。
首に巻いているのはおばあちゃんが作った魔よけ。中にトウガラシが入っていて病気も防ぐそうです。ラ・フロリダで生まれて初めて牛の出産を目にしました。出産後母牛が自分の胎盤を食べ、子牛のウンチをなめているのを見て(お食事中の方失礼!)衝撃を受けました===。

小学1年生のスリちゃんは牛に対する恐怖心ゼロ。完全に手なずけています(゚O゚;)
ラ・フロリダで牛を飼っている家族は毎朝ミルクを共同体の中で売って収入にしています。しょっぱくない絶品チーズも!
どんどんいきます。お次は山羊(La Cabra)

ラ・フロリダ一の伊達男、マリオがおどけて山羊に乗ってくれました♪
豚(El Cerdo)を飼っているお家もあります。

ドーニャ・ミカエラと孫達。豚さんたちが食べているのは乾燥させたトウモロコシです。
それ以外にも残飯は全て引き受けてくれます。ラ・フロリダでは「生ゴミ」はほとんど出ません。豚たちは野菜や果物の皮も全部食べてくれます。
家族とご飯を食べ、残った鶏肉の骨なんかはそのまま犬のご馳走になります。超エコな暮らしです。
ちなみにラ・フロリダ初体験もう一つは豚をほふったことです。豚の悲痛な鳴き声は聞くに堪えるものでした。でも命を頂いてこのお肉が食べられるんだと実感させられる大切な経験でした。
がちょう(El Ganso)

赤ちゃんはめんこいですが、大きくなると結構怖いです。ラ・フロリダに「フアナ」という名前までもらった超凶暴ながちょうがいました。一度知らないで近くを通ったら急に襲われ足に一撃をくらいました!!大きなあざが!それ以来フアナ恐怖症になった私。
フアナは去年食卓に上がったそうです。。。
にわとり(El Gallo)

ユリアとひよこ。めんこさ☆☆☆☆☆
にわとりは無くてはならない存在です。ラ・フロリダでは毎日肉は食べませんが、時々飼っているにわとりを自分たちで料理します。トウモロコシと草だけを食べて大自然の中で育ったとりですから絶品です!

再登場スリちゃん。にわとりは"子猫"感覚!?
お次はウサギ(El Conejo)

スリの妹のユリちゃんも動物の扱いは負けていません。表情が最高です♪♫♪
紹介しきれなかった動物も沢山いますが、こんな感じでラ・フロリダでは人と動物が共存しています。動物はペットであり、頼れるパートナーであり、生活の保障であり、食べ物でもあります。
お気づきだと思いますが、動物は子どもたちの大の遊び仲間(時には遊び道具!?)です。動物の世話をしながら大きくなっていく子どもたちの逞しさには感服です!
リターン
3,000円+システム利用料
★ラ・フロリダのホームページ<www.fincalaflorida.com>にお名前が記載されます。
★復旧後の写真と報告書をメールでお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加えて
★共同体に新しく建設する建物に「ラ・フロリダの友人」としてあなたの名前が刻まれます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
★ラ・フロリダのホームページ<www.fincalaflorida.com>にお名前が記載されます。
★復旧後の写真と報告書をメールでお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加えて
★共同体に新しく建設する建物に「ラ・フロリダの友人」としてあなたの名前が刻まれます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11
【世界に誇るオーガニックコーン】を廃棄処分から救って欲しい!
- 支援総額
- 393,900円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 6/20
沖縄で日常を英語漬けにできるホステルを創りたい!
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/10

背が高い女性の悩みを解決したい!頑張るママの挑戦
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/28

生きものの賑わいを取り戻す米作りのための農機具を購入したい
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/30

小規模保育園「あんよ」開園!皆の想いをのせた看板を作りたい!
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/18
群馬県高崎市で就労移行支援事業を立ち上げたい
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28










