グアテマラ沖大地震SOS!コーヒー生産者の生活再建を
グアテマラ沖大地震SOS!コーヒー生産者の生活再建を

支援総額

590,000

目標金額 500,000円

支援者
87人
募集終了日
2013年2月15日

    https://readyfor.jp/projects/guatemala?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年05月12日 08:24

グアテマラ・ビデオルポ完成!

ご無沙汰しております!

3月のグアテマラ訪問のビデオレポートが完成いたしました。

 

 

ラ・フロリダには3泊4日滞在しました。30家族に挨拶をするだけで丸一日、さよならを言うのも丸一日かかるので(笑)バタバタの滞在となりましたが、みんなの元気な顔を見られて本当に嬉しかった。

 

支援者の皆さんの顔写真+メッセージを翻訳したものををプリントアウトしてみんなに見せてきました。ラ・フロリダのみんなからの「グラシアス」の声も頂いたので是非ご覧ください♪

 

★ラ・フロリダ視察レポート★

https://www.youtube.com/watch?v=diq0RaeK9u4
 

もうひとつ、どうしても皆さんに伝えたいのが今中南米を襲っている「コーヒーさび病」についてです。

 

コーヒーの葉っぱを枯らし木を殺してしまう恐ろしい病気の為に、ラ・フロリダは来年のコーヒーの収穫が見込めないという危機的な状況に陥っていました。これはラ・フロリダだけでなく有機栽培のため農薬が使えない多くのコーヒー生産者が直面している現実です。

 

コーヒーさび病の現状についてビデオを作りました。英語の字幕も付けたので是非多くの人とシェアしていただけると嬉しいです。コーヒーを飲む人全員にこの現状を知ってもらいたいです。


★グアテマラ【コーヒーさび病】との闘い 

Fight Against "Coffee Rust" in Guatemala★

https://www.youtube.com/watch?v=XF7IItXnZc4

 

 

コーヒーさび病の蔓延で、既に50万人もの人が仕事を失っていると言われています。影響を受けている人の数ははかり知れません。

 

ラ・フロリダの住人は私がびっくりしてしまうほど前向きで逞しかったです。私も自分ができる方法で彼らの応援を続けて行きたいと思っています。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

★ラ・フロリダのホームページ<www.fincalaflorida.com>にお名前が記載されます。
★復旧後の写真と報告書をメールでお送りします。

申込数
30
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記2点に加えて
★共同体に新しく建設する建物に「ラ・フロリダの友人」としてあなたの名前が刻まれます。

申込数
44
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

★ラ・フロリダのホームページ<www.fincalaflorida.com>にお名前が記載されます。
★復旧後の写真と報告書をメールでお送りします。

申込数
30
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記2点に加えて
★共同体に新しく建設する建物に「ラ・フロリダの友人」としてあなたの名前が刻まれます。

申込数
44
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る