
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2017年2月27日
「家」があるだけで幸せ(メンバー紹介)
こんにちは!文教大学1年の星 摩結子です。
プロジェクトのご理解、ご協力、新着情報をご覧頂き、ありがとうございます!
私は今回、GVに参加するのは初めてとなります。
みなさんは「家がない」ということ、想像できますか?
私は、2011年3月11日の東日本大震災を中学1年生の時に経験し、家の大切さについて深く考えさせられました。地震や津波、原発事故で家をなくしてしまった人たちを目の当たりにして、家族みんなが集まり、笑顔と温かさが溢れ、不安も解消してくれる安心して暮らせる「家」があるだけで幸せなことだな、と感じました。
そして大学生になり、Karonに入り、世界各国の貧困、災害について学び、「家が大切」ということは震災関係なく、日本人でなくてもどこに行っても世界中みんな同じことであると感じました。そこで少しでも家が増えたらいいなと思い、このGVプロジェクトに参加しようと決心しました。
「家」ができることでその人の人生は変わります。

この「家を建てる」というプロジェクトに出会い、参加できることは滅多にないことなので、参加するからには、自分にできることを確実に、チームのみんなと協力し、ホームパートナーさんに素敵な家を提供できるよう全力で取り組みます!
そしてこの活動を多くのみなさんに、私たちがこの活動で得たことをお伝えしたいです。
このプロジェクトはまだまだ始まったばかりです。
引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円
お気軽応援!メンバー応援コース!
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール!
①感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
1,000円
お気軽応援!メンバー応援コース!
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール!
①感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

外国にルーツのある子どもたちが安心して学習できる居場所を守りたい!
- 総計
- 4人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,098,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 9日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人











