私たちができることを精一杯!大学生15人がタイで家を建てます!
私たちができることを精一杯!大学生15人がタイで家を建てます!

支援総額

220,000

目標金額 200,000円

支援者
33人
募集終了日
2017年2月27日

    https://readyfor.jp/projects/habitatkaron?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月06日 17:05

GVへの意気込み(メンバー紹介)

こんにちは!文教大学国際学部、1年の吉田瑠里です!

新着情報をご覧いただき、ありがとうございます!
私は今回のGVが初めての参加になります。
 
今回私がGVに参加する理由を書きたいと思います。
私は高校の時から、世界の貧困や格差について興味がありました。文教大学に来て初めて家を建てるボランティアをするサークルがあると知り、ボランティア団体のKaron に興味を持ちました。
みなさんはボランティアというとどういうボランティアの形を想像しますか?私はKaronを知るまでは募金などしか思いつきませんでした。しかしKaronに入り、家を建てるというボランティアで、直接現地の方に支援ができるというのはとても素敵なことだと思い、この活動には絶対に参加したいと思っていました。ついに参加することができてわたしはとてもドキドキしています!
 
私の目標は、現地の方とたくさん話して、コミュニケーションをとることです。現地の方がどのようなことを考えて生活しているのかなど聞きたいし、家に対する考えも聞きたいです。

 
そして旅行ではわからない現在のタイの状況を自分の目で見たいと思っています。それをたくさんの人に発信し、1人でも多くの方に知ってほしいです。
 
GVに参加すると決めたからには、現地の方に喜んでもらえるように全力で頑張ります!!そして自分もいろいろなことを吸収し、いろいろ発見したいです。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます!
引き続き応援よろしくお願いいたします!

リターン

1,000


alt

お気軽応援!メンバー応援コース!

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメール!

①感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

1,000


alt

お気軽応援!メンバー応援コース!

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメール!

①感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る