
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2023年5月2日
残り後4日「映画はちまん」を、世界に見てもらうためのプロジェクト
いよいよ残り4日!!。5月2日が最終日です。
いがらしゆみこの描き下ろしの原画をリターンで提供します。

この映画は地元の子ども達も大勢出演していますが、「はちまん(倉敷弁でお転婆さん」の方言に、お婆ちゃんやお爺ちゃんが「懐かしい」「ウチも若い頃そう呼ばれとった」と感想や応援を頂いております。
もし、まだ支援をされていないと言う方は、ぜひ下記よりご支援お願いします。🙏
https://readyfor.jp/projects/hachiman-movie
ーーーーーーーーーーーー
リターン
3,000円+システム利用料

監督三城誠子と出演者直筆のお礼のメッセージ(添付)をメールでお送りします。
監督三城誠子と出演者直筆のお礼のメッセージ(添付)をメールでお送りします。
監督で原作者三城誠子からお礼のメッセージをメールでお送りします。
メール添付で出演者の子役一人から可愛い直筆のメッセージをお送りします。どの役の子役からかは、届いてからのお楽しみ。
新型コロナウイルスで元気を無くした地元のために、子ども達と一緒に映画を作っています。
私たちの活動に皆様のお力をお貸しください。
倉敷から映画というエンタテーメントを、美しい景色や歴史と一緒に世界に発信していきたいです。
力強いご支援をよろしくお願いいたします。
①三城誠子のお礼のメール
②出演者の直筆メッセージをメール添付(可愛い子どものメッセージ)
※日本国外の方でもお選び頂けます。
※People outside Japan can also choose.
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

メイキングと実際の完成(実際の映画)ムービーを特別限定リンクと監督三城誠子のお礼メールとをお届けします!
NGシーンや映像監督からの演技指導など、臨場感あるロケ現場の様子と、完成した実際の映像など、みんなで作っている様子や映画撮影を楽しんでください。
新型コロナウイルスで元気を無くした地元のために、子ども達と一緒に映画を作っています。
私たちの活動に皆様のお力をお貸しください。
倉敷から映画というエンタテーメントを、美しい景色や歴史と一緒に世界に発信していきたいです。
力強いご支援をよろしくお願いいたします。
内容は次の3種類から選べます。
①屋外ロケ編
②室内ロケ編
③胸キュン編
※日本国外の方でもお選び頂けます。
※People outside Japan can also choose.
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

監督三城誠子と出演者直筆のお礼のメッセージ(添付)をメールでお送りします。
監督三城誠子と出演者直筆のお礼のメッセージ(添付)をメールでお送りします。
監督で原作者三城誠子からお礼のメッセージをメールでお送りします。
メール添付で出演者の子役一人から可愛い直筆のメッセージをお送りします。どの役の子役からかは、届いてからのお楽しみ。
新型コロナウイルスで元気を無くした地元のために、子ども達と一緒に映画を作っています。
私たちの活動に皆様のお力をお貸しください。
倉敷から映画というエンタテーメントを、美しい景色や歴史と一緒に世界に発信していきたいです。
力強いご支援をよろしくお願いいたします。
①三城誠子のお礼のメール
②出演者の直筆メッセージをメール添付(可愛い子どものメッセージ)
※日本国外の方でもお選び頂けます。
※People outside Japan can also choose.
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

メイキングと実際の完成(実際の映画)ムービーを特別限定リンクと監督三城誠子のお礼メールとをお届けします!
NGシーンや映像監督からの演技指導など、臨場感あるロケ現場の様子と、完成した実際の映像など、みんなで作っている様子や映画撮影を楽しんでください。
新型コロナウイルスで元気を無くした地元のために、子ども達と一緒に映画を作っています。
私たちの活動に皆様のお力をお貸しください。
倉敷から映画というエンタテーメントを、美しい景色や歴史と一緒に世界に発信していきたいです。
力強いご支援をよろしくお願いいたします。
内容は次の3種類から選べます。
①屋外ロケ編
②室内ロケ編
③胸キュン編
※日本国外の方でもお選び頂けます。
※People outside Japan can also choose.
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,130,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 8日

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,675,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 54日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日












