野球を頑張っている子供たちを全国大会に連れていきたい

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年5月30日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
#スポーツ
- 現在
- 88,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 72日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,887,000円
- 寄付者
- 335人
- 残り
- 18日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
八幡平ジュニアベースボールクラブについて
岩手県八幡平市で活動している少年野球チームです。
年々野球人口が減少する中で、野球をしたい子供たちに十分な活動をさせたいとの思いで、それまで別々に活動してきた寺田野球スポーツ少年団、田頭野球スポーツ少年団、岩鷲ベースボールクラブの3チームが合併して昨年設立しました。
小学生男女16名で活動しています。
明るく
楽しく
元気よく
助け合う
をモットーとして、活動を支えてくださる地域の皆様への感謝を忘れずに活動しています。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
昨年設立して全国大会の切符を手に入れました。高知県で開催される龍馬旗争奪西日本小学生野球大会に参加するために遠征費や宿泊費として約200万円必要になります。
せっかくつかんだ全国大会にチームに所属する全員に参加してもらいたく、少しでも家庭の経済負担を減らしたいと思いクラウドファンディングで皆様からのご支援をお願いすることになりました。
クラウドファンディングとともに地域のお祭りなどでの募金活動、地域の皆様への支援の呼びかけなども行っています。
選手のメッセージ
工藤永登|キャプテン
大会で1回でも多く勝てるように全力でプレーをしてきます
プロジェクトの内容
目標金額:50万円
今回ご支援いただいた金額は高知県まで行く子供たちの遠征費に使用いたします。
不足分は自己資金で賄います。帯同する保護者には使用しません。残金が発生した場合や天災等で大会が中止になった場合はチームの活動費に使用させていただきます。
子どもたちに全国大会という大舞台で輝いてほしいと願っています!
是非とも皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
※プロジェクトページ内に使用している画像について、保護者より掲載許諾取得済み。
- プロジェクト実行責任者:
- 遠藤 学(八幡平ジュニアベースボールクラブ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年7月29日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
八幡平ジュニアベースボールクラブが全国大会に参加するための資金です。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で補います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール①
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
感謝のメール②
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
感謝のメール①
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
感謝のメール②
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月









