栃木県大田原市の閉校・統合する3小学校で「想い出給食」を!

支援総額

316,000

目標金額 300,000円

支援者
61人
募集終了日
2023年12月12日

    https://readyfor.jp/projects/hachisusemimar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月03日 16:15

食材調査、想い出便り作成のために、大田原市片府田の吉成農園に取材に行きました

 こんにちは!蜂巣ゼミの千葉です!

 

 給食プロジェクトメンバー7名で大田原市を訪れ、想い出給食で野菜の提供をしていただく農家さんに「野菜、子どもたち、学校給食への想い」など、貴重なお話を聞かせていただきました!

 

 お昼は訪問させていただいた農家さんのご自宅でご馳走になりました。普段食べている野菜とまったく違ってびっくりです!いつもより新鮮でみずみずしい野菜に、みんな笑顔になりながら完食しました!

 実際ににんじんの収穫もさせていただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。実際に食材に触れ、生産者さんの想いをお聞きすることで、メンバー一同さらに想い出給食へ気合いが入りました!

 

 

 クラファン開始3日間で、地元の方、蜂巣ゼミOBOG、ゼミにご講演に来てくださった方、東洋大関係者の方など、多くの方からご支援、温かい応援メッセージを頂き、私たちの大きな励みになっております。

 

 ご期待に添えるよう、みんなで一丸となって大田原市の子どもたちや地域のために頑張ります!

 

にんじん収穫

 

説明を受けている様子

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


感謝のメール 

感謝のメール 

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


感謝のメール 

感謝のメール 

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る