支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年8月4日
引換券、梅香亭銘菓等について
引換券の中にある梅香亭の銘菓と大吟醸酒について説明します。
梅香亭は、私たちの地元、大和町にある創業53年目の評判のお菓子屋さんです。
町興しにも協力的で、地元にちなんだお菓子を開発しております。
次が、¥7,000の引換券Aの
「大和の俺ん家(たいわのおれんち)」
「大和んバナナ(たいわんばなな)」の写真です。

キャラクターは、大和町にある「七ツ森」を動かしたという
伝説の大男「アサヒナサブロー」です。
次が、¥12,000の引換券の写真です。

A「大和の俺ん家」「大和んバナナ」詰め合わせと
B「チョコっと大和」という、タルトにカスタードクリームとチョコレートクリームを乗せたもの。
冷凍でお送りしますので自然解凍していただき、半解凍くらいで食べていただきますと
尚更おいしい。3個お送りします。
C「大和魂(たいわだましい)6個入り」は、地元の大和蔵酒造の大吟醸酒をふんだんに使用した生チョコです。冷凍のまま食べていただきます。しっかりとお酒が入っていますので、お気を付け下さい。
次が¥25,000の引換券の写真です。

C「大和魂」の9個入りと
大和魂で使用されている
D地元大和蔵酒造の「雪の松島」大吟醸酒です。
お酒は別便ですが、在庫の都合により遅れて発送することになる可能性もあります。
私は、お酒はダメなのですが「辛口の日本酒として有名」だそうです。「さらっと飲め飽きが来ない…」とか。
以上、ボーダレスアート美術館(ミュージアム)ができたらな!という地元の「美味しいモノ」引換券のご紹介でした。町興しのためにも、一度味わってみて下さい。
ちなみに、次が梅香亭の写真です。

リターン
3,000円
①「破片のきらめき~心の杖として鏡として」上映会お二人様招待券
あるいは、
②展覧会出品の<造形教室>ポストカード5枚セット
(本文にあるような作者の作品ポストカード15枚の内5枚をお送りします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
7,000円
地元、大和町吉岡「梅香亭」、地元銘菓
A「大和の俺ん家(たいわのおれんち)」
「大和んバナナ(たいわんばなな)」詰合せ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①「破片のきらめき~心の杖として鏡として」上映会お二人様招待券
あるいは、
②展覧会出品の<造形教室>ポストカード5枚セット
(本文にあるような作者の作品ポストカード15枚の内5枚をお送りします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
7,000円
地元、大和町吉岡「梅香亭」、地元銘菓
A「大和の俺ん家(たいわのおれんち)」
「大和んバナナ(たいわんばなな)」詰合せ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,677,000円
- 寄付者
- 99人
- 残り
- 7日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日










