
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
プロジェクトの終了とリターン対応のご案内
映画「拳と祈り」をご支援いただいている皆様へ
早いもので師走。今年も残りわずかとなりました。
2024年は、58年越しで袴田巖さんの再審無罪が確定し、歴史的な年となりました。
そして、本プロジェクト「死刑囚の袴田さん 20年の取材成果をドキュメンタリー映画にしたい」も、いよいよ終了を迎えることになります。

2024年9月/静岡地裁で再審無罪判決

2024年11月/福井メトロ座
思い起こせば2年前、2022年の春のことでした。
これまで長年撮り溜めてきた映像で袴田巖さんの映画を制作すべく、準備を進めていた中で、いよいよ最後の仕上げを行うために、まとまった資金が必要となりました。
そこで、クラウドファンディングを実施することを決めたのです。

2024年11月/浜松シネマイーラ

2024年10月/渋谷ユーロスペース

2024年11月/浜松シネマイーラ
あれから2年9ヶ月が過ぎ、現在は本作「拳と祈り」の劇場公開を全国60ヶ所の劇場で続けております。
この結果は、本プロジェクトを公開した2022年当時には想像もできなかったことで、予想を遥かに上回る素晴らしいゴールを迎えることが出来ました。

2024年8月
プロジェクトを公開した当初は、まだ袴田さんの再審請求が東京高裁で続いている最中で、再審開始の見通しさえ立っていませんでした。

2022年5月/東京高裁

2022年6月

2023年3月/東京高裁(入廷する袴田秀子さんと弁護団)

2023年3月/東京高裁(取材中の笠井・中央のブルーのカッパ)

2023年7月/静岡地裁(裁判所へ向かう弁護団)

2023年10月/静岡地裁

2023年10月/静岡市内(弁護団の記者会見)
さらに、映画の完成を目指していたものの、その後の公開に向けた展開は全くの未定でした。
劇場公開が実現できるかどうかも、確証はありませんでした。

2023年3月

2024年5月
そんな2年以上前から、本プロジェクトの支援者の皆さまには、温かい励ましの言葉と尊いご支援をいただきました。
そして、監督の笠井を信頼し、大切なご支援金を託して頂きましたことは、本当に有り難かったです。
2024年9月/日本外国特派員協会
この2年余りを振り返ると、非常に感慨深いものが込み上げてきます。
その間には、こうして映画を完成し、劇場公開に挑戦することができました。
それもこれも、支援者の皆さまの温かいお気持ちと力強い励ましのおかげです。
そして今、本作「拳と祈り」を無事に世に送り出すことができた訳です。
改めまして、本作「拳と祈り」制作スタッフ一同としまして、心より感謝を申し上げます。
そして本日は、最終的なリターン対応についての大切なご案内となります。
↓
【1万円〜コース:「オンラインで映画を視聴」について】
「拳と祈り」本編のオンライン視聴期間:
・12月23日(月)〜1月12日(日)の3週間
年末年始のお休み中に、ぜひ本作をお楽しみください。
視聴方法や視聴リンクのご案内は、視聴開始の当日(12月23日)までにお伝えいたします。
【3万円〜コース:「パンフレットのお届け」について】
12月下旬のクリスマス頃にお届け予定です。楽しみにお待ちください。
【3万円〜コース:「監督を応援」について】
監督からの直筆のメッセージカードをお届けいたします。クリスマス頃のお届けを予定しております。
【5万円〜コース:「完成の喜びをシェアする」オンライン試写会イベントへのご招待について】
オンラインイベントの開催日時:
・12月22日(日)午後(13時〜16時半:お時間は多少前後する可能性があります)
監督の笠井からのご挨拶の他、ゲストトークなどを企画中です。
イベント内では本作「拳と祈り」の本編を上映いたします。そのため、イベント時間を3時間余りと長く設定しております。
該当する支援者の皆さまには、開催の数日前までに、個別にご招待用のURLリンクをお送り致します。
ぜひご予定を空けてお待ち頂ければと思います。
【10万円コース:「映画を上映して応援」について】
自主上映会を開催できる本リターンにつきましては、希望する日程や会場などをお決め頂いた上、別途開催のお申し込みを頂きたく、お願い致します。
お申し込み:
・来年1月15日(水)より受付開始(上映会の開催は3月1日以降にご設定ください。)
尚、本リターンを活用しての上映会開催が可能な期間は、2025年3月1日〜2026年2月末までの1年間で、回数は1回のみとさせて頂きます。
上映会開催については、以下の問い合わせ先まで個別のメールにてお申し込みください。
↓
<自主上映会/問合いわせ&申し込み先>
「拳と祈り」上映会運営事務局 メール:hakamada-film@gmail.com(担当:井口)
※ お申し込みの際、メールのタイトルは<「拳と祈り」上映会開催希望 >としてください。
※ メールの文面に①上映会開催の日時、②会場名(住所)、③予定する参加者の定員を明記してください。
※ お申し込みの受け付け後、事務局より個別にご連絡致します。その際に、チラシの画像提供や上映素材の貸し出しなど、上映会の準備に関する詳細をご案内致します。
…リターンの詳細につきましては、以上となります。

2024年11月/フォーラム福島
2024年の今年最後を締めくくるひと時、支援者の皆さまには、完成を迎えた「拳と祈り」のこと、そして再審無罪となった袴田巖さんのことを、改めて感じて頂ければと思います。
そして、どうぞ良いお年をお迎えいただきたいと思います。
すべてのリターンが完了する最後まで、お付き合い頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
ドキュメンタリー映画「拳と祈り ―袴田巖の生涯―」
監督・笠井千晶
制作スタッフ一同
リターン
3,000円+システム利用料

映画の完成を見守るコース
・お礼メール
・最新の進捗状況をご報告
※当プロジェクトページの「新着情報」としてお届け致します。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

オンラインで映画を視聴コース
3000円コースのリターンに加え
・完成した映画をオンライン視聴
(完成の1ヶ月後以降・期間限定公開)
※視聴できる日時・期間は未定ですが、映画の完成日が確定する2023年2月頃には決定予定です。
※動画視聴できる高速インターネット環境をご用意下さい。視聴は家庭内鑑賞に限らせていただきます。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

映画の完成を見守るコース
・お礼メール
・最新の進捗状況をご報告
※当プロジェクトページの「新着情報」としてお届け致します。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

オンラインで映画を視聴コース
3000円コースのリターンに加え
・完成した映画をオンライン視聴
(完成の1ヶ月後以降・期間限定公開)
※視聴できる日時・期間は未定ですが、映画の完成日が確定する2023年2月頃には決定予定です。
※動画視聴できる高速インターネット環境をご用意下さい。視聴は家庭内鑑賞に限らせていただきます。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16

栄養不足の子ども達に新鮮な野菜を届け、健やかに育ってほしい!
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/30
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10

- 和の展示会 -”TuTuMu Exhibition 2017”をイタリアで開催!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/25
たとえ死の宣告をされていても、素敵な写真を残してあげたい。
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 6/29

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30
命生ききるために!【ペット同伴避難全国サミット】を開催したい
- 支援総額
- 435,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 11/11











