
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
【残り4時間!】改めて、今回のプロジェクトへの想い

みなさまこんにちは、小田急電鉄です。
クラウドファンディングもいよいよ本当に残りわずかとなってきました…!
本日現在まで、114名・430万円以上のご支援を頂戴することができました。
予想以上の反響と温かいコメントもたくさんお寄せいただき、感謝の言葉もございません。
最後の最後に、改めて私たちのクラウドファンディングの想いをお伝えさせてください…!
***
小田急山のホテルの「つつじ庭園」には、江戸時代に作出された他所ではほとんど見られない30の古品種を含む84種類約3,000株のツツジがあり、春には見事な花を咲かせています。

今後も多くの皆さまにつつじ庭園を楽しんでいただくためには、株の老朽化に伴う土壌改良や移植等の大掛かりな整備が毎年必要となっており、つつじ庭園の美しい景観をこれまでと変わらない形で維持していくことは大きな課題となっています。
私たち小田急山のホテルは、2つの目的でクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げさせていただくことにしました。
1つ目の目的は、小田急山のホテルの庭園に新たに見つかった30種類もの希少品種を含む約3,000株のツツジを、安定的で継続的に後世に引き継いでいくために、保全活動へご支援をいただきたいということです。
そして2つ目の目的は、園芸文化遺産として次世代へ残すべき価値あるコレクションを保全する活動そのものを、少しでも広めることで、日本の植物・園芸文化の継承をご賛同いただく皆様とともに進めていきたいということです。
つつじ庭園を後世に残すとともに、日本の植物・園芸文化の継承にも繋がっていく取組だと信じております。

つつじ庭園は、岩崎小彌太男爵が別邸を建築する際に植えたツツジがルーツとなっています。
岩崎男爵は、ツツジの開花に、招待客を招き「園遊会」を開催し、ご馳走をふるまったと言われています。一年に一度のこの宴を地元の方々はとても楽しみにしていたとされており、岩崎男爵は庭園を通じて多くの人々と交流していたことがわかります。
今回の小田急山のホテルの「つつじ庭園」が高く評価されナショナルコレクションに認定されたことは、この庭園が私たちの財産であるだけではなく、皆さまの財産でもあるということに、気付かされるきっかけとなりました。
私たち小田急グループは、岩崎男爵がつつじ庭園を介して多くの方々とつながってきたように、今回のクラウドファンディングによって、つつじ庭園を支援していただけるファンの皆さまとホテルをつなぐご縁を築いていきたいと考えております。
すでにご支援いただいた114名の方との「ご縁」を大変光栄に感じております。最後まで応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

つつじしゃくなげフェア2023ペア入園券(2名)
●お礼のメッセージ
●つつじしゃくなげフェア2023|ペア入園券 2名様 ※1
===
※1 2023年フェア開催期間内(2023年4月末~2023年5月末)でご利用いただけます。今年のつつじしゃくなげフェア2022ではご利用いただけませんので、ご注意ください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 269
- 発送完了予定月
- 2022年8月
30,000円+システム利用料

小田急山のホテル庭園|ツツジ・シャクナゲ御礼肥体験(1名)
●お礼のメッセージ
●つつじサポーター証(1枚)
●ツツジ・シャクナゲ御礼肥体験(1名様)※1
2023年6月実施予定です。
===
※1 詳細日程については別途お知らせいたします。天候等の影響で開催が中止・もしくは延期となる可能性があります。中止・延期に伴う返金は致しかねますので、ご了承ください。
・つつじサポーター証は2022年8月中にお送りします。「つつじサポーター証」をご提示いただきますと、レストラン利用時10%ご優待&ご宿泊時にご優待価格にてご案内いたします(2023年3月末日まで有効、利用回数制限なし)。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

つつじしゃくなげフェア2023ペア入園券(2名)
●お礼のメッセージ
●つつじしゃくなげフェア2023|ペア入園券 2名様 ※1
===
※1 2023年フェア開催期間内(2023年4月末~2023年5月末)でご利用いただけます。今年のつつじしゃくなげフェア2022ではご利用いただけませんので、ご注意ください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 269
- 発送完了予定月
- 2022年8月
30,000円+システム利用料

小田急山のホテル庭園|ツツジ・シャクナゲ御礼肥体験(1名)
●お礼のメッセージ
●つつじサポーター証(1枚)
●ツツジ・シャクナゲ御礼肥体験(1名様)※1
2023年6月実施予定です。
===
※1 詳細日程については別途お知らせいたします。天候等の影響で開催が中止・もしくは延期となる可能性があります。中止・延期に伴う返金は致しかねますので、ご了承ください。
・つつじサポーター証は2022年8月中にお送りします。「つつじサポーター証」をご提示いただきますと、レストラン利用時10%ご優待&ご宿泊時にご優待価格にてご案内いたします(2023年3月末日まで有効、利用回数制限なし)。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2023年5月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人










