鳥取白兎発エコビレッジ!循環を体験できる『五右衛門風呂』を作りたい
鳥取白兎発エコビレッジ!循環を体験できる『五右衛門風呂』を作りたい

支援総額

1,250,000

目標金額 900,000円

支援者
113人
募集終了日
2024年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/hakuto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月24日 01:02

五右衛門風呂って…なに???

みなさん、こんばんは

いのうえ ちひろです😊

今日はやっぱり暑かった💦

気温も高めでしたね😅

 

さて、暑い🫠といえば

五右衛門風呂です。

 

が、しかし…

みなさん、五右衛門風呂って

聞いたことあるけど、そもそもなんで

五右衛門風呂と言われているかわかりますか?

 

五右衛門というと、ルパン三世の石川五右衛門をイメージされる方が多いかもしれませんね(笑)

 

実は

 

五右衛門風呂の名前の由来は、

豊臣秀吉が石川五右衛門をかまゆでの刑にしたという俗説から生まれたんです😅

 

ちなみに、

石川五右衛門とは、日本の盗賊。

安土桃山期に大盗賊としてその名を轟かせた事で知られており、当時から現代に至るまで各種創作の題材ともされるなど一種の伝説的な存在ともなった天下の大泥棒です。

 

1594年に京都・三条河原で釜ゆでの刑に処された故事に基づき、かまどの上に鉄製の釜を据え、下から火をたいて沸かす風呂を五右衛門風呂と呼びます。

カマドを築いて釜をのせ♨️その上に桶を取り付け、底板を浮き蓋とし、その板を踏み沈めて入浴します🛀

 

これが五右衛門風呂の由来です❗️

なので、よく時代劇なんかでも

地獄の五右衛門風呂とお芝居になっていたり

するのは、ここからきてるんですね😊

 

みなさん、ご存じでしたか?

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
・神話の里白兎にて樹脂粘土で制作したペアの恋うさぎストラッププレゼント

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

五右衛門風呂入浴券

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②五右衛門風呂入浴券(2名様分)をプレゼント
※入浴大人子供含め2名様分
※有効期限 発行日から6ヵ月内

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
・神話の里白兎にて樹脂粘土で制作したペアの恋うさぎストラッププレゼント

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

五右衛門風呂入浴券

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②五右衛門風呂入浴券(2名様分)をプレゼント
※入浴大人子供含め2名様分
※有効期限 発行日から6ヵ月内

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る