このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
放棄地再生×壺焼き芋で100年後も食を楽しめる未来を残したい
放棄地再生×壺焼き芋で100年後も食を楽しめる未来を残したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

794,000

目標金額 1,500,000円

支援者
49人
募集終了日
2025年4月10日

    https://readyfor.jp/projects/haleimo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月23日 20:25

踏み込み温床をつくりました!

今日は支援者の皆さんと一緒に

種芋を伏せ込んで苗作りをするための

踏み込み温床をを作りました

 

 

まずは竹で枠を作ります。

短手は藁でを使った壁を作り

ちょうどいい高さでカット

落ち葉や雑草を入れて、水と糠を入れます。

 

これをみんなで踏み込んで圧縮しながら

繰り返してミルフィーユにしていきます。

踏み込んだ落ち葉や雑草と糠が微生物の力で

発酵することで熱が発生して発芽を促進してくれます。

 

このやり方を学んだ小川町では、

冬の寒い時期から春夏野菜の育苗をするために、

大量の落ち葉を集めて、発酵熱を利用してビニールハウスを

加温して野菜作りをしていました。

 

昔からの知恵ってすごいですよね!

 

とうとうご支援額が50万円に到達しました!!

ご支援頂いた方々ありがとうございます!

 

先は長いですが、まだまだ頑張りますので

応援よろしくお願いします!!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・お礼のメール

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


【壷焼き芋食べ比べコース】3本入り

【壷焼き芋食べ比べコース】3本入り

・「ハレイモ謹製」希少種3種の壺焼き芋食べ比べセット3本入り
・お礼のメール
・月一回以上の活動報告
・HPにお名前やロゴの掲載(ご希望の方のみ)

※栽培期間中農薬化学肥料不使用

申込数
2
在庫数
48
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・お礼のメール

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


【壷焼き芋食べ比べコース】3本入り

【壷焼き芋食べ比べコース】3本入り

・「ハレイモ謹製」希少種3種の壺焼き芋食べ比べセット3本入り
・お礼のメール
・月一回以上の活動報告
・HPにお名前やロゴの掲載(ご希望の方のみ)

※栽培期間中農薬化学肥料不使用

申込数
2
在庫数
48
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る