
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2019年3月15日
実行委員メンバー紹介#1 なるみす編
皆さんこんにちは!浜春祭実行委員の山口です!この度はページ閲覧ありがとうございます!
早速ですが、今日から1日おきで実行委員のメンバーインタビューを行っていこうと思います!!!
初日の今日は、総務部長を務めるなるみすに登場してもらいます!
Q:ニックネームを教えてください!
A:「なるみす」です!

Q:役職を教えてください!
A:総務部長です!
(捕捉:浜春祭には総務部、企画部、経理部、人事部、広報部の5つの部署があります!総務部以外の部署については2回目以降のインタビューで紹介します!)
Q:総務部ではどのような仕事を行っていますか?
A:企画部、経理部、人事部、広報部ではまかないきれない雑務的なことをしてます~。例えばゴミ処理だったり、あ、あと実行委員でおそろいのブルゾンを着るんです!それのデザイン・手配もしてます!
Q:なぜ浜春祭の実行委員になろうと思いましたか?
A:枠にはまって何かをするのが嫌で、やってきたこと、学んだことを生かして外で何かしたいって時に出会ったのが浜春祭でした。
Q:浜春祭へ向けて、意気込みを教えてください!
A:こんなにワクワクするイベント
こんなに高校生が活躍するイベント
他にはないと思います。 全力を尽くしてがんばります!
Q:最後に、支援を考えている皆様に一言お願いします!
A:アオハルは「誰でも」「いつでも」できます!リターンにはステージ1日優先席や私たちとおそろいのブルゾンがございます。間近で私たちと一緒に”アオハル”しませんか?
リターン
3,000円
【がんばれ高校生!】応援コース
・サンクスメール
・公式ガイドブック
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
【演奏を間近で観覧!】バンド優先席コース
・キタラにて行うバンド演奏を間近で観覧する権利(2人分、1バンドのみ)
・公式ガイドブック
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円
【がんばれ高校生!】応援コース
・サンクスメール
・公式ガイドブック
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
【演奏を間近で観覧!】バンド優先席コース
・キタラにて行うバンド演奏を間近で観覧する権利(2人分、1バンドのみ)
・公式ガイドブック
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人
ペルーの働く子どもたちと演劇で交流したい!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/7

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
アフガニスタンからの留学生受け入れご支援をお願いします
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/30

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8

生命力溢れたお野菜を届け!オーガニックな暮らしを提案したい!
- 支援総額
- 1,521,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/1

その人らしい生き方に寄り添うために 悠々亭リニューアルへ
- 支援総額
- 3,742,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 2/28
「第1回おおつちありがとうロックフェスティバル」おおつちからありがとうを再び!
- 支援総額
- 2,007,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 7/17









