
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2022年1月24日
茅葺き長屋門(リーチルーム)利用権 【リターン紹介】~後編~
♦前編はこちら
※前編をご覧になってから見ることをおススメします
蓋を開けてみると、そこはゴミにまみれながらも宝の山であり、
濱田の未発表の作品や、リーチ氏が益子に滞在した時に製作した器、濱田窯の初期の器、各地の民芸品、書物などが次々と現れました。

泥まみれの部屋がみるみるうちに清められ、リーチさんがそこに居たであろうと想いを馳せられるまで当時の美しい室内空間が蘇りました。

ビンテージセールとして濱田らの作品も販売しまた、このリーチルームもお披露目し、皆さんに喜んでいただける機会となりました。

その後、きれいになったリーチルームは、この一年の間、なるべく使いながらきれいな状態を維持したいと、会議や、人々の集いに少しずつ使用してきました。(下の写真は煎茶道お稽古会のようす)

六畳ほどの小さなスペースですが、古民家の温かみと独特な雰囲気が、心に安らぎと高揚感をもたらす空間です。
裸電球の照明が付いており明るく、コンセントも1つ使えます。インターネットは接続していません。
水道トイレは別棟のものが使用可能です。

のんびりと1人お過ごしになられるのもオススメですし、作品の展示会、音楽会、読書会、茶事など、使用の可能性はさまざまです。イベントを催す場合は内容をご相談ください。ただし、集客、宣伝など運営はこちらでは負いかねます。
駐車場は濱田窯か、濱田庄司記念益子参考館をご利用ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
茅葺き長屋門・リーチルームの使用権をゲットできるリターンは2種類ご用意!
詳しくは以下の通りです!
●茅葺き長屋門(リーチルーム)半日利用権
利用可能時間:9時から13時または13時から17時
日程は要相談 (2022年12月まで)
●茅葺き長屋門(リーチルーム)1日利用権
利用可能時間:9時から17時
日程は要相談 (2022年12月まで)
共に茅葺き長屋門を残し、育てていきましょう!
引き続き本プロジェクトへのご支援・ご声援よろしくお願いいたします。
益子濱田窯 × 筑波大学大学院生 有志チーム
※ご不明な点やお気づきの点等がございましたら以下のメールアドレスにご連絡ください!
hamadatsukuba1934@gmail.com
リターン
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,156,000円
- 寄付者
- 103人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,774,000円
- 寄付者
- 523人
- 残り
- 40日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,752,000円
- 支援者
- 326人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,951,000円
- 寄付者
- 2,872人
- 残り
- 28日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,123,000円
- 支援者
- 129人
- 残り
- 10日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日









