がんと向き合い、これからの生き方を模索する居場所をつくりたい
がんと向き合い、これからの生き方を模索する居場所をつくりたい

支援総額

3,116,000

目標金額 3,000,000円

支援者
151人
募集終了日
2021年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/hamanasunoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月28日 22:07

プレオープンを行いました。

 

  令和4年3月19日・20日・21日に「はまなすの家」のプレオープンを行いました。3日間で会のスタッフ以外の50人の方においでいただきました。お祝いのお花もいただきました。

 

 19日と21日は、当会の元プロ調理員による特性カレー。

20日は、免疫力を上げるスープと手作りの金柑ジャムをつけたパン。畑で採れた春野菜サラダでおもてなし。

 抗がん剤治療中や、身体がだるい時、リンパ浮腫が出てる時などに利用していただくと少しでも楽になるものを紹介。同時に体験もしてもらいました。

 ケア帽子も細かい工夫をみていただきました。

 3月22日 神戸新聞西播磨版、丹波、但馬版に掲載いただきました。その日のうちに電話回数20件以上。繋がるまで3~4回かけてくださってる方も4名ほどあり。帽子作りをしたい方、治療が安定してきたので手伝いたいと言われる方、がんと言われ、又あれよあれよという間に手術もすみ退院してきたが後どうしたらいいのでしょうか?と泣きながらか細い声で電話くださった方

。会のメンバー全員が、この場所の必要性を改めて感じ、維持、継続していくための熱い会議も行われました。

 どうか皆様、今後もご支援よろしくお願いいたします。

 

 

リターン

3,000


alt

3000円コース

・お礼のメール

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


alt

5000円コース

・サンクスメール
・はまなすの家のプレオープンにご招待
・活動のご報告・ご招待状を定期配送

※はまなすの家のプレオープンは2022年3月末ごろを予定しております。詳細な日程は2022年2月2日までに確定いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


alt

3000円コース

・お礼のメール

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


alt

5000円コース

・サンクスメール
・はまなすの家のプレオープンにご招待
・活動のご報告・ご招待状を定期配送

※はまなすの家のプレオープンは2022年3月末ごろを予定しております。詳細な日程は2022年2月2日までに確定いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る