
支援総額
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2016年1月21日
【エクアドル訪問記1】花火師さん御一行エクアドル到着
【2月25日(木)】
私は前日の24日の深夜に一足お先にエクアドルへ到着し、翌日25日に花火師さん御一行をキト国際空港へ迎えにいきました。
前日に会っていたのに、地球の裏側での再会は何十年ぶりかに会う人を待ちわびるごとく、ドキドキワクワクしました。
今回の花火師御一行は3名。
花火師さん、カメラマンさん、そして旅行でエクアドルへ来てしまったばっかりに結局その日程を快くお手伝いしてくれた私の友人、えのきちゃん。(エクアドルも私がお誘いしたのですが)
3人の元気な姿を早く見たいっ!と今か今かと到着ゲートで待っていたのですが、なかなか3人は出てきません。
まぁ荷物がなかなか出て来ないのかな?・・・それにしても遅い。。。
入国管理でスペイン語で苦戦しているのかな?・・・いや、英語でも何とかなるだろう。。。
やっぱり花火教室で使うために持ってきてもらった大量の粘土が怪しまれたのかっ。。。
実はマイアミで何かしらのトラブルで飛行機乗れなかったのではっ。。。。
到着ゲートにいた警備員のおじさんに何度も、遅いよね、おかしいよね、こんなに時間かからないよね、何かあったのかな?中見てきてよ、3人の日本人がいるはずだ!と何度も何度も言いながら待つしかないと言われすでに飛行機が到着してから約1時間半経過。
やっと花火師さんと携帯で連絡が取れた時に、出て来ない理由はスーツケースのロストバッゲージだと判明しました。
しかも花火教室で使用する大事なプロジェクターの入ったスーツケースでした。
一緒にキトに来れなかったスーツケースの追跡と、その手続きを中でやっていたとのことでした。
幸いにも(?)スーツケースはマイアミにあると判明はしたので、あとは今後どの便で到着するかまた問い合わせてくれとのことでした。
とにかく私はやっと出てきた3人の姿を見て、心底安心しました。
仲良くなった警備員のおじさんも私たちの再会を祝福。
なんだか最初からすんなりといかない今回のエクアドル訪問に、彼ら3人がエクアドルにいるということになんだがおかしさも感じ、えらいところまで連れてきてしまったなと、そんなところから始まりました!
リターン
3,000円
サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

・サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
・2016年4月始まりオリジナルカレンダー
※写真はイメージです。現在作成準備中です。
実物とは異なります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 161
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

・サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
・2016年4月始まりオリジナルカレンダー
※写真はイメージです。現在作成準備中です。
実物とは異なります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 161
- 発送完了予定月
- 2016年3月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 15時間












