支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 709人
- 募集終了日
- 2023年3月16日
「藻(モ)のからむ病衣(広島・宇品港)」鎮魂のうた
藻のからむ身を投げし兵の病衣更え検視をしたる似島(ニノシマ)の浜
明日、患者が上陸するという前夜、宇品港に碇泊していた病院船から、投身した患者があった。
翌日、港内の似島浜で検視した。
ほかにもときに、病院船から投身する兵があった。
航海中に、投身をするかも知れないとおもわれる患者には、看護婦が、二十四時間ついて見守った。
神経を病む患者が多いときには、ひとときも気を抜けなかった。
その目を盗んで、故国の海に投身した兵がいたのである。故国の山をのぞみ、明日は上陸というのに、何を考えたのか?
白衣の姿で、故国に帰ることを恥じたのか、戦争の惨禍の中に身をおいて、消すことのできない思いに身を攻めたのか?
問いかけても、小波に現れたかばねは、何も語らなかった。

写真は似島からみた本土です。2021年10月に似島を訪問しました。
「鎮魂のうた」12p
---
平成14年(2002年)に花田ミキさんが自費出版した「~20世紀におくる~鎮魂のうた」という記録集があります。従軍看護婦として戦場に赴いたときの記録集です。
この経験から「命を阻むものはすべて悪」という強い信念を持つようになった経緯を感じていただけると幸いです。
戦地で負傷し、病院船で治療をしながら本土に戻った兵隊たち。つないだ命。二十四時間見守ったすきをぬって、本土上陸の前日に自ら断ってしまった兵隊の報告を受けた看護師の気持ちはいかばかりだったか…。
そしてこの似島は1945年8月6日の原爆投下後、多くの負傷者が運ばれた島となります。

似島は、日清戦争での帰還兵の出入りの桟橋として使用されていました。そして検疫所桟橋が今でも残っています。
また、検疫所の感染物・汚染物の焼却に使われたレンガ造りの煙突も島の中で見られます。

今回、ボランティアの皆さまと文字起こしをさせていただきました。ご協力に感謝します。
▽1話ずつ紹介しています。
鎮魂のうた~20世紀におくる~
藻(モ)のからむ病衣(広島・宇品港)

リターン
10,000円+システム利用料

五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待、ウェブサイトへお名前掲載
▶五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待します
2024年6月の映画完成後を予定しています。2024年3月中に、日程についてご連絡いたします。参加できない方には録画を期間限定でご覧いただけるようにします。
▶公式のウェブサイトにお名前を掲載します(サイズ小)
映画の公式ウェブサイトに感謝の気持ちを込めて、お名前を掲載いたします。
掲載するお名前は「質問」の回答のところにご記入ください。掲載不要の方は「不要」と書いてください
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます
5千円コースの説明欄をご参照ください。
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

オンラインで映画を鑑賞いただけます
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます映画完成後に、視聴できるURLをお送りします
映画の完成は2024年6月を予定しています。視聴期間は、お知らせから2週間を予定しております。
- 申込数
- 424
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待、ウェブサイトへお名前掲載
▶五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待します
2024年6月の映画完成後を予定しています。2024年3月中に、日程についてご連絡いたします。参加できない方には録画を期間限定でご覧いただけるようにします。
▶公式のウェブサイトにお名前を掲載します(サイズ小)
映画の公式ウェブサイトに感謝の気持ちを込めて、お名前を掲載いたします。
掲載するお名前は「質問」の回答のところにご記入ください。掲載不要の方は「不要」と書いてください
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます
5千円コースの説明欄をご参照ください。
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

オンラインで映画を鑑賞いただけます
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます映画完成後に、視聴できるURLをお送りします
映画の完成は2024年6月を予定しています。視聴期間は、お知らせから2週間を予定しております。
- 申込数
- 424
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,287,000円
- 支援者
- 386人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,976,000円
- 寄付者
- 330人
- 残り
- 24日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 274人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,809,000円
- 寄付者
- 642人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 5日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,934,000円
- 寄付者
- 837人
- 残り
- 21日



.png)















