
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2014年12月12日
とうとう折り返し地点をすぎました!【残り21日】
こんにちは!ハナラボの角です。
開始から24日目。とうとう折り返し地点をすぎました!
まだ半分、もう半分。そのどちらの気持ちもあります。
クラウドファンディングは、テーマも金額の設定も期間の設定も自分次第。実はクラウドファンディングに挑戦するまでに、2年くらいかかりました。
これまで周囲でクラウドファンディングに挑戦した人は、10人を下らないのではないでしょうか。社会的な活動をしている人が多いので、挑戦する人も多い。一時期はクラウドファンディング貧乏になるかと思いました(笑)。
それはともかく、周囲からもクラウドファンディングで資金集めしたら?と言われることが多かったのですが、しっくりくるプロジェクトがありませんでした。自主事業として取り組みたいもの、そしてクラウドファンディングでお金を集めるべきもの。やりたいことはたくさんあるけれど、みんなから寄付してもらうとなると、軽い気持ちでは取り組めません。
ふさわしいテーマは何か。ハナジョブなのか、それとも社会課題解決プロジェクトなのか。悩んだ末、私の原点である、ハナジョブのリニューアルをテーマにしました。
これまでは学生記者とともに作ってきたけれど、これからはもっと多くの人が関われるメディアにしよう。一緒にハナジョブを作ってくれる、応援してくれる人に寄付してもらおう。そう考えたのです。
みんなでつくる、「あたらしい、わたしらしい働きかた」を考える、女子大生のためのWebマガジン、ハナジョブ。
働く女性の未来をたくさんの方に応援してもらいたいと思っています。

リターン
3,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
-ハナラボグロースブック
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68
3,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
-ハナラボグロースブック
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日
大濱浄竿作品回顧展プロジェクト
- 支援総額
- 363,500円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/25
キッチンと本屋がくっついた食を楽しむスペースをオープンします
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/10

夢を追いかける子どもたちの物語に、あなたも主人公として参加しません
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/25
「未来のリーダーを創出する」小学生向けオンラインスクールを開発する
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/16

自分に合う乳がんの病院・医師が見つかるサイトの全国版を作成!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 9/19
高齢者が気軽に人と接する機会を作りたい!
- 支援総額
- 206,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/14

日本初!地域再生と人づくりの学びの拠点を目指す!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/16










