東日本大震災・被災地でのヴァイオリンJr.倶楽部の創設と継続

支援総額

2,203,000

目標金額 800,000円

支援者
173人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/hanamizuki-2801?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月10日 10:36

函館新聞様にお取り上げいただきました。


現在、チャレンジ中の本クラウドファンディング案件を函館新聞様にお取り上げ掲載いただきました。函館から大きなエールをいただきました。

私ども、ハナミズキ音楽事務所/ハナミズキ音楽アカデミーは、北海道に大変強いご縁をいただき、特に道南・函館管内で活動をしています。

2018年9月6日に発生した、北海道胆振東部地震で死者43名、大規模土砂崩れに見舞われた大災害で、厚真町での復興支援コンサートと、被災現場での献奏をご許可いただき開催しました。※この地震災害では、北海道全体がブラックアウトに見舞われ函館でも大きな災害として、記憶に新しいところです。
1993年7月12日に発生しました、北海道南西沖地震で奥尻島では、地震災害と合わせて大津波にも見舞われ死者行方不明者230名という大惨事でした。被災地・奥尻島津波館での献奏を地元奥尻高校の皆さんとさせていただきました。
また、演奏会で函館をお邪魔する毎に終末医療で有名な、函館陵北病院様への慰問コンサートの開催などなど、機会をいただいてまいりました。
2021年夏には、七飯町の大沼国際セミナーハウス様で。室内楽セミナーとして『第1回北海道大沼ミュージックキャンプ』を開催し、全国から若手演奏家が終結しました。

各地の皆さまから、大きなそして力強い応援をいただいています。

どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


東日本大震災、被災地の子どもたちは頑張っています

東日本大震災、被災地の子どもたちは頑張っています

◎感謝のメールを送ります。
◎活動報告書をPDF形式でメール送信報告します。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


貸し出されたヴァイオリンでレッスンを受けています

貸し出されたヴァイオリンでレッスンを受けています

◎感謝のメールを送ります
◎活動報告書をPDF形式でメールで送付報告します。
◎弊社HP、ハナミズキ音楽アカデミーの頁にお名前を掲載させていただきます。イニシャルも可能です。
※掲載する弊社HPのURL:http://hanamizuki-sendai.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


東日本大震災、被災地の子どもたちは頑張っています

東日本大震災、被災地の子どもたちは頑張っています

◎感謝のメールを送ります。
◎活動報告書をPDF形式でメール送信報告します。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


貸し出されたヴァイオリンでレッスンを受けています

貸し出されたヴァイオリンでレッスンを受けています

◎感謝のメールを送ります
◎活動報告書をPDF形式でメールで送付報告します。
◎弊社HP、ハナミズキ音楽アカデミーの頁にお名前を掲載させていただきます。イニシャルも可能です。
※掲載する弊社HPのURL:http://hanamizuki-sendai.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る