
支援総額
2,203,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
https://readyfor.jp/projects/hanamizuki-2801?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月21日 12:16
チャレンジ終了まであと7日 支援の輪の広がり

【チャレンジ終了まであと7日】昨夜20:00頃の事です。宅配便の方でした。インターホン越しに、「ヴァイオリンのお届け物です」。はいと言って解錠する?
何か今までとは違う感じがしました。お届け物です。なら分かる。荷物の内容まで言わないな。などと思いつつ。
本当にヴァイオリンでした。配達の方の対応は、間違っていません。段ボールに入っていない、むき出し状態。梱包は、しっかりしていましたが、大事に抱っこして来てくれました。本当に大事そうに。
差出人は、大阪市在住のご婦人。
サイズは、4/4、フルサイズ。
22歳までお使いになられていて50年以上保管されていた楽器でメンテナンスは欠かさずされていたそうです。
最近また、始めようと思っていたところ、左手首を骨折。思うように動かなくなってしまい、どうしたものかと考えていたところ、産経新聞大阪市内版のハナミズキ音楽事務所の情報発信記事をご覧になり、ご縁を感じていただいたそうです。「次の世代に使ってもらえるのであれば嬉しい。被災地は行ったことないけど行けたような気分になります。楽器もよろこんでいるでしょう。」と。
送り状のお電話番号を頼りにお電話し、お礼かたがたいろいろお話しする事ができました。
本当にご縁を感じる出来事でした。
急ぎ、ケースの交換とリペア・アジャスト作業に移り6月12日の岩沼ヴァイオリンJr.倶楽部第1回レッスンに間に合うように動きます。
~クラウドファンディングでの皆様からのご支援は、楽器購入のみならず今回のようなケースにも活用され使わせていただきます~
リターン
3,000円

東日本大震災、被災地の子どもたちは頑張っています
◎感謝のメールを送ります。
◎活動報告書をPDF形式でメール送信報告します。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

貸し出されたヴァイオリンでレッスンを受けています
◎感謝のメールを送ります
◎活動報告書をPDF形式でメールで送付報告します。
◎弊社HP、ハナミズキ音楽アカデミーの頁にお名前を掲載させていただきます。イニシャルも可能です。
※掲載する弊社HPのURL:http://hanamizuki-sendai.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円

東日本大震災、被災地の子どもたちは頑張っています
◎感謝のメールを送ります。
◎活動報告書をPDF形式でメール送信報告します。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

貸し出されたヴァイオリンでレッスンを受けています
◎感謝のメールを送ります
◎活動報告書をPDF形式でメールで送付報告します。
◎弊社HP、ハナミズキ音楽アカデミーの頁にお名前を掲載させていただきます。イニシャルも可能です。
※掲載する弊社HPのURL:http://hanamizuki-sendai.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
舟城神社
上毛電気鉄道株式会社
座間味小学校140周年記念事業
エル・システマジャパン

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
158%
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人











