このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

664
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/hanapro-supporter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月18日 10:00

ハナプロ代表理事・山田より 番組のお知らせ

ハナプロサポーターのみなさまへお知らせです。

 

2024年1月に石川県で大規模な地震がありました。

輪島市では地震後、大きな火災があり、甚大な被害となりました。

 

ハナコプロジェクトでは、1月末に輪島市で、被災された方々の犬と猫の無料診療を行いました。また、2月にはいっせいTNR(不妊去勢手術)を2回実施しました(合計100匹以上)。

これらの活動は輪島市在住の桐本滉平さん、萌寧さん夫妻の協力で行うことができました。

彼らを取材した番組を以下にてご覧いただけます。お時間ありましたら、ぜひ。

(番組制作は、ハナコプロジェクト代表の山田あかねが行い、理事の石田ゆり子がナレーションを務めました)

 

「ザ・ノンフィクション 猫をさがすふたり 被災地の猫物語」(フジテレビ)

7月14日(日)14時〜14時55分 放送終了

TVerにて、7月28日まで視聴可能。

 

番組については、以下の記事もよろしかったら、ご覧ください。

 

マイナビニュース

能登被災者が迷い猫の捜索活動、誹謗中傷にも心折れず…取材Dが驚いた素人からの急成長

 

ハナコプロジェクト代表

山田あかね

コース

1,000円 / 月

毎月

1,000円コース

1,000円コース

◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。

3,000円 / 月

毎月

3,000円コース

3,000円コース

◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。

5,000円 / 月

毎月

5,000円コース

5,000円コース

◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。

10,000円 / 月

毎月

10,000円コース

10,000円コース

◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。

◉ハナコプロジェクト記事へのリクエスト権
※今後様々な記事を皆さまにお届けしますが、あなたのリクエストが採用されて記事としてお届けされるかもしれません。
※リクエストの採用が保証されているわけではございませんので、あらかじめご了承ください
※ひと月につき、1リクエストとなっております
※お礼のメールとともにリクエストフォームをお送りします



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る