
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2014年3月6日
映画プロジェクト上映会場

こんにちは。中本です。
着々と進行しています「HANARART2013映画プロジェクト」。
今回は、上映会場をご紹介いたします。
東大寺・戒壇院のすぐ近く、大正時代に作られた乳酸菌飲料の工場をリノベーションして作られた【工場跡-kojoato-】。展覧会や映画上映会など様々なイベントが催され、また稼動時代に「事務室」として使用されていたスペースでは、カフェ『工場跡事務室』も営業されています。奈良の宮大工によって建てられた建物と、実際に工場で使用されていた備品類が立ち並ぶ室内。レトロな雰囲気の素晴らしい空間です。
このプロジェクトによって「奈良・町家の芸術祭 HANARART 2013」の軌跡と思いを、より多くの方々に伝えることができるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
現在、進捗、41%! 残り、8日!どうか皆様、お力添えを!
---------------------
【工場跡-kojoato-】
東大寺戒壇院裏に静かに佇むこの場所は どこか懐かしく、なぜか研ぎ澄まされた空気が流れています。
この建物は大正14年に奈良の宮大工によって建てられ 健康長寿を願い、昭和50年代半ばまで乳酸菌飲料の研究及び製造が 行われていました。20年以上の休息を経て、あらたに「工場跡」として新しい歩みはじめました。
HP: http://kojoato.main.jp/wp/
住所: 奈良県奈良市芝辻町543番地
---------------------
奈良・町家の芸術祭 HANARART 2013(はならぁと)
http://hanarart.main.jp/2013
ご協力をよろしくお願いいたします。
「READYFOR?-奈良の町家を彩った芸術祭の軌跡と想いを映画にして残したい!- 」
リターン
3,000円
①映画エンドロールにお名前を掲載
②HANARART2013記念ポストカード
をお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
③エンドロールに名前(大)を掲載
④HANRART2013の図録
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
3,000円
①映画エンドロールにお名前を掲載
②HANARART2013記念ポストカード
をお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
③エンドロールに名前(大)を掲載
④HANRART2013の図録
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日











