このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
東京学生演劇祭に挑戦!はなさじ企画の演劇を多くの人に届けたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
18,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2018年8月10日
https://readyfor.jp/projects/hanasajikikaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年07月11日 17:43
はじめまして、はなさじ企画です!

はじめまして。
はなさじ企画制作担当です。
新着情報、第一回目の更新です。
これから、こちらのページではなさじ企画の稽古の進捗や最新情報などをお伝えしていけたらと思います◎
現在はまだ稽古期間に入っておらず、キャストスタッフ顔合わせもしていない状況ですので、今回は簡単に、制作担当から見た「はなさじ企画とは?」をお伝えしようと思います。
「はなさじ企画」は演劇ユニット、と記載しておりますが、正確に言うとメンバーは青木幸也ただ1人です。毎回、青木の直感で最高のメンバーを集め公演を打っています。そのため、前回公演「ほのあかり」と今回の公演「おめめ(目目)ぼうぼう(茫茫)」とは、スタッフもキャストも色が違うのです。
前回公演も関わってみて感じたのですが。正直、青木の脚本演出は、少し難しく感じます。で、何を伝えたいの?という感じ。ですが、なんだか、頭に残るんです。前回公演はもう去年になりますが、セリフだとか、間だとか、衣装だとか、作品すべてが妙に頭にこびり付いて未だに離れません。
今回の公演でも、いろんな方に、そんな不思議な体験をしていただきたいな、と思っております。脚本はまだ完成しておりませんが、「五感を使ったエンタテインメント」と銘打っておりますので、きっとなにかすごいことが起こるのでは...?と、私もワクワクです。
東京学生演劇祭にて上演予定ですのでぜひぜひ足をお運びいただけたらと思います。
初回はこの辺で失礼致します。制作担当でした!
(画像は前回公演で製作したカエルの大五郎くんです)
リターン
3,000円

【学生限定】はなさじ企画全力応援コース
■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

東京学生演劇祭 チケット1枚
■東京学生演劇祭 チケット 1枚
(はなさじ企画が出演するブロックのみ観劇できるチケットです)
■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

【学生限定】はなさじ企画全力応援コース
■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

東京学生演劇祭 チケット1枚
■東京学生演劇祭 チケット 1枚
(はなさじ企画が出演するブロックのみ観劇できるチケットです)
■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
原 源郎
1人の俳優のための5人の演出家による上演
内山 陽瀬
Keio Fashion Creator
日本芸能実演家団体協議会
東京国立博物館
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
55%
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
15%
- 現在
- 72,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 23日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
継続寄付
- 総計
- 8人










