このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
東京学生演劇祭に挑戦!はなさじ企画の演劇を多くの人に届けたい
東京学生演劇祭に挑戦!はなさじ企画の演劇を多くの人に届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

18,000

目標金額 300,000円

支援者
1人
募集終了日
2018年8月10日

    https://readyfor.jp/projects/hanasajikikaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月16日 16:43

過去公演「ほのあかり」

Fcff31ede0930cac0d5604ce60c78e36c0538df1


こんにちは、はなさじ企画制作担当です。
新着情報、2回目の更新となります。

まだ稽古は始まっておりませんので、今回もはなさじ企画のざっくり紹介を続けたいと思います、

とは言ってもご紹介できることは出し切ってしまった感があるので...前回公演、「ほのあかり」でお客さまから頂いた感想を載せようと思います。(掲載許可はとってあります)


まず、「ほのあかり」とは?と思われると思いますが、何とも説明しづらいお話です。
葦となり動けなくなった旅人が、沼にやってくる村の人々と「ナズナ様」の駆け引きを見つめる…そして最後は…。映像をお見せできないのが残念なのですが、いつか再演してほしいな、と思います。
そしてこちらがお客さまからの感想。↓

・意味や意図など全ては理解できないと思いましたが、色々考えることができる作品でした。
・序盤のコミカルさから一転してシリアスに変わったのがすごい。
・沈黙が長い。
・不思議だったが、緊張の糸が途切れることは無かった。
・ナズナ様とは何なのか?自分の中で答えが出せずモヤモヤするが、だからこそ次を観たいと思った。
・この作品は、いろいろなものを信じているな、と感じた。
・死してなお輝く。

やはり作品の世界観が難しいならなのか、お客さまからの感想も哲学的なものが多い気がしました。それを読ませていただき、さらにワクワクさせて頂きました。

こんな作品を東京学生演劇祭でも観ることができます!そのために、今回のクラウドファンディングに挑戦致します。ぜひとも、ご協力をお願いします!

リターン

3,000


【学生限定】はなさじ企画全力応援コース

【学生限定】はなさじ企画全力応援コース

■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


東京学生演劇祭 チケット1枚

東京学生演劇祭 チケット1枚

■東京学生演劇祭 チケット 1枚
(はなさじ企画が出演するブロックのみ観劇できるチケットです)

■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

3,000


【学生限定】はなさじ企画全力応援コース

【学生限定】はなさじ企画全力応援コース

■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


東京学生演劇祭 チケット1枚

東京学生演劇祭 チケット1枚

■東京学生演劇祭 チケット 1枚
(はなさじ企画が出演するブロックのみ観劇できるチケットです)

■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る