支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年8月18日
メンバー紹介!

こんにちは。
福嶋舞です。埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科4年です。
将来は教員になりたいと思っていて、いまは教育心理学を中心に勉強しています。
なぜ最初クリオン島のボランティアに参加したかというと、実はもともとボランティアに興味あったけど、きっかけがなくてやらなくて、いいタイミングでお知らせメールがガクボから来たから、とフィリピン行ってみたかったし、安かったからでした。
こんな動機でも行ってみたら、島のみんながすごくすごく優しくて、親切で、見ず知らずのわたしを歓迎してくれて、涙が出た。
災害とかハンセンでの差別でみんな傷ついてるのに、すごく気をつかってくれて、最後には、私たちは家族だよってゆってくれて、日本ではそんな優しさもらったことなかったから、ほんとうに感動した。
こんな横文字で表現するのがいやなくらい、暖かいハートがたくさんだった。
そして、クリオンに行ったら、現地の大学生と話したり遊んだりしたいです。
生まれ育った環境が全く違う同世代のひとたちがなにを考えているか知りたいです。

リターン
3,000円
+サンクスレター
+クリオン島のポストカード1枚
+ハンセン病、クリオン島の事がよくわかるフライヤー
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
+カシューナッツの袋付め
+フォトスライドショー
+サンクスレター
+クリオン島のポストカード3枚
+ハンセン病、クリオン島の事がよくわかるフライヤー
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
+サンクスレター
+クリオン島のポストカード1枚
+ハンセン病、クリオン島の事がよくわかるフライヤー
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
+カシューナッツの袋付め
+フォトスライドショー
+サンクスレター
+クリオン島のポストカード3枚
+ハンセン病、クリオン島の事がよくわかるフライヤー
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,455,000円
- 寄付者
- 277人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日














