
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
リターン品を詳しくご紹介!その②
いつもHAND IN HANDプロジェクトを応援していただきありがとうございます。
公開から折り返し地点を過ぎ、残り半月となりました。たくさんのご支援をいただいていることに、心から感謝申し上げます。
プロジェクト概要のページではリターン品について詳しくご紹介できていないので、こちらのページでもご紹介していきます。
本日はスペシャルティ珈琲専門店「KUMAROMA」様の珈琲豆についてご紹介します。
KUMAROMA様は埼玉県坂戸市で自家焙煎を行っている珈琲専門店です。好みをお伝えするとおススメの豆を提案してくださり、注文した豆をその場で焙煎していただけるお店です。
今回、本プロジェクトの支援国であるタンザニアの豆を使用したオリジナルブレンドを作っていただけることになりました!パッケージも本プロジェクト限定デザインで、焙煎したての珈琲豆の美味しさを逃がさない専用袋となっています。
coffee effect
~1杯のコーヒーが、やがてあなたの人生さえも変える~
この言葉が合言葉のKUMAROMA様。
KUMAROMA様のオリジナルブレンドを通じたご支援で、飲んでいただいた方の人生や、世界の誰かの人生をよりHAPPYにできるかもしれません。
誠に恐縮ですが、ハンドメイドのトートバッグと一緒にお送りいたします。
今後ともHAND IN HANDプロジェクトをあたたかく見守っていただけたら幸いです。
リターン
3,000円

皆様のお名前で創る「HAND IN HAND」ロゴ
①ホームページ等に掲載する「HAND IN HAND」のロゴを皆様のお名前で創らせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
②お礼のお手紙を送らせていただきます。
③活動報告のメールを送らせていただきます。
※2021年4月から2022年3月までの間、お送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

柿渋染で作ったハンドメイドのルームシューズ
①埼玉県川越市の染め物工房「艸」様で染めていただいた柿渋の麻布を使用したハンドメイドのルームシューズをお送りします。抗菌効果や防腐効果のある柿渋は、染料として使用するととても味わいのある色となります。染めては太陽に当てるという工程を何回も何回も繰り返して生まれた、手間と心のこもった布を表布に使用しています。
②皆様のお名前で創る「HAND IN HAND」のロゴ
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
③お礼のお手紙を同封させていただきます。
④活動報告のメールを送らせていただきます。
※2021年4月から2022年3月までの間、お送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

皆様のお名前で創る「HAND IN HAND」ロゴ
①ホームページ等に掲載する「HAND IN HAND」のロゴを皆様のお名前で創らせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
②お礼のお手紙を送らせていただきます。
③活動報告のメールを送らせていただきます。
※2021年4月から2022年3月までの間、お送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

柿渋染で作ったハンドメイドのルームシューズ
①埼玉県川越市の染め物工房「艸」様で染めていただいた柿渋の麻布を使用したハンドメイドのルームシューズをお送りします。抗菌効果や防腐効果のある柿渋は、染料として使用するととても味わいのある色となります。染めては太陽に当てるという工程を何回も何回も繰り返して生まれた、手間と心のこもった布を表布に使用しています。
②皆様のお名前で創る「HAND IN HAND」のロゴ
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
③お礼のお手紙を同封させていただきます。
④活動報告のメールを送らせていただきます。
※2021年4月から2022年3月までの間、お送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人












