心房細動患者さんひとりひとりに合う、抗凝固薬の内服方法を研究したい

寄付総額

6,853,000

目標金額 3,250,000円

寄付者
175人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/handai-af2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月10日 10:50

大阪急性期・総合医療センター不整脈科のご紹介

本プロジェクトは大阪大学と8つの関連病院(大阪急性期・総合医療センター、大阪医療センター、大阪警察病院、大阪労災病院、桜橋渡辺病院、JCHO大阪病院、りんくう総合医療センター、関西労災病院)で協力して行っています。

 

本日は大阪急性期・総合医療センターのご紹介をさせていただきたいと思います。

 

2022年は不整脈に対するアブレーション治療を424例に施行しました。最近ではアブレーションのほとんどの不整脈は心房細動(2022年は385例(全体の91%):このうちクライオアブレーションは27例)であります。2018年度には超高解度3次元マッピングシステム(Rhythima)を導入しており、今後益々難治性不整脈症例に対するアブレーション実施数が増えていくと思われます。徐脈性不整脈に対しては人工ペースメーカー植え込み術158例(電池交換含む)、頻脈性致死性不整脈に対して植え込み型除細動器(ICD)植え込み術12例(このうち皮下型S-ICDは4例)、心不全に対して両心室ペーシング(CRT)植え込み術19例(除細動機能付きは7例)施行しています。さらにエキシマレーザーを用いたリード抜去術を2017年より開始し2022年は4例施行しております。

 

不整脈の治療法は近年めざましく発展しています。それに伴い使用する医療機器も高度になり、より専門知識が必要とされる時代になっています。当院でも世界最先端の医療機器を整備しております。また最先端の医療機器を駆使し、またそれを扱うスタッフの技術向上に励み、患者さんにとってより良い治療が受けられるよう努力しております。

 

不整脈の中でも最も多い「心房細動」の患者様に対する最適な抗凝固療法を行うことは、カテーテル治療が発達してきた近年において、残された課題であると感じております。我々は、ベネフィットを享受しつつも、リスクを最大限抑えられる可能性のある本プロジェクトにより、患者様のよりよい生活が見いだせると信じて、大阪大学の関連施設と協力しあって本プロジェクトに取り組んでおります。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース|心房細動に対する抗凝固薬の新しい内服方法の研究を応援

①寄附金領収書
※2024年1月末までに送付します。寄附金領収書は、大阪大学に入金がある2023年12月の日付になります。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(希望制)
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③大阪大学循環器内科学のHP・クラウドファンディングページにお名前掲載(希望制)
④お礼のメール

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース|心房細動に対する抗凝固薬の新しい内服方法の研究を応援

①寄附金領収書
※2024年1月末までに送付します。寄附金領収書は、大阪大学に入金がある2023年12月の日付になります。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(希望制)
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③大阪大学循環器内科学のHP・クラウドファンディングページにお名前掲載(希望制)
④お礼のメール
⑤活動報告書(pdf)

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース|心房細動に対する抗凝固薬の新しい内服方法の研究を応援

①寄附金領収書
※2024年1月末までに送付します。寄附金領収書は、大阪大学に入金がある2023年12月の日付になります。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(希望制)
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③大阪大学循環器内科学のHP・クラウドファンディングページにお名前掲載(希望制)
④お礼のメール

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース|心房細動に対する抗凝固薬の新しい内服方法の研究を応援

①寄附金領収書
※2024年1月末までに送付します。寄附金領収書は、大阪大学に入金がある2023年12月の日付になります。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(希望制)
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③大阪大学循環器内科学のHP・クラウドファンディングページにお名前掲載(希望制)
④お礼のメール
⑤活動報告書(pdf)

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る