
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 80人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
2020年11月6日新着情報
こんにちは、大阪大学考古学研究室です。
さて、前回の更新からかなりの時間が空いてしまい、申し訳ございません。
また、新型コロナウイルスの感染拡大の中で、みなさまにおかれましては大変な日々をお過ごしのことかと存じます。
当研究室におきましても、コロナ禍のために、昨年度末から今年度にかけて本プロジェクトもほとんど休止せざるをえない状況にいたりました。
本年度も後半をすぎて、当研究室での様々な活動も少しずつ再開しておりますが、いまだ感染拡大の防止にも努める必要があるため、以前の状況を取り戻すまでには、いましばらくの時間がかかる見込みです。
そうした中ではありますが、現在はHPにおけるデータ公開に向けて可能な限りの作業を進めている状況です。とりわけ、今回のクラウドファンディングで取得できた3Dデータを、どのようにすれば分かりやすく公開できるか、検討を進めております。

【上画像】CT計測ではモノの表面の形のみならず、各部での断面なども自在に見ることができます。画像は「三尾鉄(さんびてつ)」と呼ばれる、冑(かぶと)の頂点につけられた飾りの金具です。各画面で断面を表示しています。
HPでは、単に甲冑の3Dデータを掲載するだけでなく、本ページでこれまでに掲載してきたコラムの内容を改変する形で、百舌鳥・古市古墳群、ひいては古墳時代全体のことをより知ってもらえるようなコンテンツもあわせて公開することを目指して準備を進めております。
それらの公開までには、いましばらくお時間をいただけますと幸いです。
引き続き皆様のご理解とご支援のほどをよろしくお願い申し上げます。
ギフト
5,000円

【プロジェクトサポーターコース】
・お礼のメール
・希望者にHPにご芳名を掲載
・活動報告書(PDF)
2019年度末にお送りします
・寄附金領収書
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【プロジェクトサポーターコース】
・お礼のメール
・希望者にHPにご芳名を掲載
・活動報告書(PDF)
2019年度末にお送りします
・寄附金領収書
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【プロジェクトサポーターコース】
・お礼のメール
・希望者にHPにご芳名を掲載
・活動報告書(PDF)
2019年度末にお送りします
・寄附金領収書
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【プロジェクトサポーターコース】
・お礼のメール
・希望者にHPにご芳名を掲載
・活動報告書(PDF)
2019年度末にお送りします
・寄附金領収書
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,340,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 54日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 34日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日












