
支援総額
2,593,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
https://readyfor.jp/projects/hankotsu2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年03月10日 08:08
袴田ひで子さんからの応援メッセージ
今日から、「反骨」遠州公演に向けて、クラファン始まりました!
なんと偶然にも、今日は巌さんのお誕生日だそうで!
ひで子さんからこんな力強いメッセージもいただきました!ありがとうございます!

袴田です。巖と私たちの闘いを描いた劇「反骨」が私たちの故郷、
5年前、巖の無罪のために、クラウドファンディングでたくさんの
巖はまだ死刑囚生活の後遺症で、妄想の世界にいます。もとに戻せ
一人でも多くの人に観て、知っていただきたいと切に願います。み
袴田 ひで子
リターン
10,000円+システム利用料
舞台写真添付の感謝のメール
◯浜松遠州公演での舞台写真とともに、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
お礼のメール、脚本プレゼント、上演収録動画にお名前掲載(希望者のみ)
●お礼のメール
●上演台本プレゼント
遠州公演終了後の、8月を目処に送付さします
●上演収録動画にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
舞台写真添付の感謝のメール
◯浜松遠州公演での舞台写真とともに、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
お礼のメール、脚本プレゼント、上演収録動画にお名前掲載(希望者のみ)
●お礼のメール
●上演台本プレゼント
遠州公演終了後の、8月を目処に送付さします
●上演収録動画にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
静岡市立静岡病院
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
ノーザンレイク
旭川医科大学病院
東京国立博物館
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
14%
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,846,000円
- 支援者
- 546人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日
最近見たプロジェクト
書家ごとうみのる
木村奈緒
江本一男(NPO法人えき・まちネットこまつ ...
一般社団法人おひさま 代表 大熊 英樹
ダンスカンパニー Baobab
山川 みやえ
岩崎 量示
成立
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
107%
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31
成立

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
114%
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5
成立

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
136%
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31
成立

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
106%
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16
成立

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
140%
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
成立
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
196%
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13








