
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
達成❗️本当にありがとうございます‼️
ご支援いただきました皆様、本当に本当にありがとうございます。
お陰様で、目標金額の250万円を達成することができました!
ひとえに、皆様から頂きましたご支援のおかげです。
心より御礼申し上げます。
これで、袴田さんご姉弟の生まれ故郷、浜松・遠州で、
お二人の苦難と諦めなかった先につかまれた光の物語を上演することができます。
ありがとうございます。
ただ、これで終わりではなく、始まりです。遠州公演だけでなく、全国公演ものちに目指します。
この冤罪によって人生を狂わされた方々がいかにいらしたか。これは他人事ではなく誰しもの身に降りかかるかもしれない可能性を秘めているという警鐘を日本中で鳴らしたいと考えております。
また、まずは遠州公演を決行するにあたり、一人でも多くの方にこの舞台「反骨」の
公演情報を知って頂き、足を運んでいただくため、
チラシやポスター、告知など、宣伝活動をより活発に広範囲で行うための費用。また、劇場に来ることができない方にも観ていただけるよう、今回の公演を収録•データ化するための費用を捻出したく思っています。
NEXT GOAL❗️を280万円で設定❗️し、4月30日締め切り最後の最後まで、ご寄付を募りたく存じます。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、もちろんこれまでご支援いただ
ただ、少しでもこの公演のこと自体を知っていただけるよう、宣伝資金をさらに達成できましたら幸甚です。残り3日のラストスパート、最後までお願いで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
まずは何より、皆様へ心より感謝を込めまして、お礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
グループK 一同
リターン
10,000円+システム利用料
舞台写真添付の感謝のメール
◯浜松遠州公演での舞台写真とともに、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
お礼のメール、脚本プレゼント、上演収録動画にお名前掲載(希望者のみ)
●お礼のメール
●上演台本プレゼント
遠州公演終了後の、8月を目処に送付さします
●上演収録動画にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
舞台写真添付の感謝のメール
◯浜松遠州公演での舞台写真とともに、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
お礼のメール、脚本プレゼント、上演収録動画にお名前掲載(希望者のみ)
●お礼のメール
●上演台本プレゼント
遠州公演終了後の、8月を目処に送付さします
●上演収録動画にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,846,000円
- 支援者
- 546人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20








