支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
産後鬱を経験して。
皆さまこんにちは。
「はぴはぴ」編集長の平田麻子です。
公開3日目となりました。
まだまだ、皆様の多くのご支援が必要です。
どうぞ、どうぞよろしくお願いします!!
なぜ私が「はぴはぴ」を創刊することになったのか、
その経緯を書いてみようかと思います。
長くなるのでシリーズで(笑)
長男はこの7月で7歳になります。
7年前、長男を産んで2ヶ月ほど経った頃、私は産後うつ状態になりました。
息子は予定日を遅れること10日、緊急帝王切開での出産となりました。
しばらくは実母が手伝いに来てくれていましたが、まだ現役で仕事をしている母に
あまり負担もかけられません。
夫を送り出してからは、赤ちゃんと2人で過ごす毎日がはじまりました。
会社員として都内に通勤していた日々から一転、横浜のアパートの一室で
首も座らぬ赤ちゃんと2人きりです。
横浜出身ではない私は、自宅の周辺にはほとんど知り合いがいませんでした。

(生後1ヶ月頃の長男)
赤ちゃんは、すごく可愛かったです。
泣き声も、小さい手足も、子ブタのように鼻を鳴らしておっぱいを飲む姿もかわいかった。
だけど、心の片隅で、漠然とした不安、モヤモヤした気持ちがありました。
社会から取り残されていくような焦り、子どもを育てて行くことへのプレッシャー。
誰かとおしゃべりしたり笑ったりしたいという切実な思い。
そして、子どもが産まれて幸せなはずなのに、子どものお世話に集中できないなんて母親失格ではないのか、という自己嫌悪。
そんな中、夫が出張で、1ヶ月ほど不在になりました。
しかも、出発の時点では帰宅の日程は未定で、いつ帰ってくるのかわからない。仕事上の都合で携帯も通じず、朝夕に交わしていた夫婦の会話もできなくなりました。
夫が不在になって10日ほど過ぎたある日のこと。
どうしても朝、起き上がれなくなったのです。
どこかが痛いわけでも熱があるわけでもない。
なのに、息子が泣いているのに、抱っこしにいけない。
「ああ、泣いてる…」とぼんやり思いながら、天井を見上げていました。
1時間ほどそうしていたでしょうか。
息子は泣きつかれて、いつの間にか寝ていました。
今度は、強い強い不安感が襲ってきました。
私のせいで息子が死んじゃったらどうしよう。
なぜか息子のお葬式のシーンまで想像していました。
そしてそんなことを想像する私は、
本当は息子の死を望んでいるんじゃないかという自己嫌悪にとらわれて、
どうしたらいいのかわからなくなりました。
今までに経験したことがないくらいに気持ちの浮き沈みが激しくて、
一瞬にしてどん底まで悲しくなったり、いきなり平気になったり、
ということがその後、4〜5日続きました。
ふわふわと現実感のないまま、息子のお世話をこなす毎日でした。
(明日に続く)
リターン
3,000円
お礼のメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●表紙のねぞうアートをデザインしたポストカードにお礼のメッセージを添えて(デザインはバックナンバー分から1枚)
●完成した「はぴはぴ」10号を1部
●冊子にお名前の掲載
●和菓子「浜梨物語」【3個入】
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼のメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●表紙のねぞうアートをデザインしたポストカードにお礼のメッセージを添えて(デザインはバックナンバー分から1枚)
●完成した「はぴはぴ」10号を1部
●冊子にお名前の掲載
●和菓子「浜梨物語」【3個入】
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 38日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 236,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

”宇宙人”から地球へ向けたメッセージを本にして出版したい!
- 支援総額
- 220,200円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/9
UVプリンターでハンドメイド作家、個人デザイナさんのための新事業!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28
フレンチの技術を気軽に贅沢に楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/21

地元を活性化させ、子どもを支援できるお店を開業したいです。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/19
文字を書く機会が少なくなった方へ、 手に鉛筆を装着しませんか
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/18
疾走する犬の写真展「風の犬たち」
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/4
おうちで簡単に歯磨き習慣を身につける歯垢歯石検査ライト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31







