支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,088人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
【目指せ17日までに1600万円!】終了まであと11日。トラック譲渡会を開催しました!
こんばんは!ボラスタK野です。
先日は佐賀市は午後から25℃を超える夏日になりました💦💦
4月の半ばに半袖でちょうどいいって😱今年の夏も思いやられますね…
今日もどんどんどんの森にてトラック譲渡会を開催しました🚚
トラック譲渡会のいい所はハピボのことを知らない人でも
「こんな所にトラック?一体何があってるんだ?!」と
興味を持って立ち寄ってくださること。
今日もたまたま立ち寄られたお客さんに「TNRって何?」などのご質問を受けたので
TNRについて、ハピボについて、そして何よりクラファンについて。
と色々お話させていただきました。
ハピボ発足から13年。
「こんなに近くにこんな団体があったなんて」
「こんな活動をしている団体が佐賀にもあるのか」
という反応もまだまだ多く啓発活動はまだまだ必要だなぁと感じています。
本プロジェクトは一人でも多くの方にTNRの必要性を伝える場にも大きく貢献していると感じています。残り11日、ハピボのクラウドファンディングも終盤を迎えます。
残り約465万円…。果てしない目標です。
しかし、猫たちのため、叶えなければなりません。
最終ゴールを到達により、猫たちの安全面のために必須な二重扉をつけることができます。そして、現在朽ち果てている古いコンテナを新調しなければ、今後のシェルター運営に大きく支障がでてきます。
そのため、最終目標は必達を目指しています。
しかし、私達だけでは広げることに限界がございます。
どうか、応援いただいた皆様、1日1シェアをどうぞポチっと、よろしくお願いいたします!
↓シェアはこちらから!↓
\みなさんのお力をお貸しください/
#ハピボクラファン応援 #新シェルター開設へ
上の2つのハッシュタグをつけて応援コメントと共にSNSでシェアしてください!
↓Xでは以下のタップで簡単に参加できます!
先日トライアル決定したのは2組3匹!
兄弟一緒にトライアルへいきました!
ビビりの茶白くんは慎重にトライアルを進めていただきます。
黒蜜ちゃんも里親さん募集中ですよ!
8歳くらいの女の子。
できればご家族の誰かが常に在宅されているおうちが理想です。
引続き、ご支援・応援をよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 572
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|1万円
●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります
●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 522
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 572
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|1万円
●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります
●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 522
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 674,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 3日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 360,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 3日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人






.png)

















