このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

名古屋市に障がい者が働けるスタジオを作って、自立と自信を!

名古屋市に障がい者が働けるスタジオを作って、自立と自信を!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,000

目標金額 1,200,000円

支援者
1人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/happyland?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

障がいの有無に関わらず、

それぞれが活躍できる社会を作っていきたい

 

はじめまして、(株)住岡 代表の坂井です!

 

一児の父で、今は写真・動画の撮影・編集の仕事をメインでやっています。

 

▼参考動画

 

もともとは、水引を使ったアクセサリーや雑貨の製作をしていたり、高島屋さんで催事ではありますが、出店させて頂き店頭で作って販売するというお仕事をしていました。その後、ウェディングブーケのオーダーメイド販売をしていた時期に、写真に本格的に取り組むことになり今に至ります。

 

今回のプロジェクトは、就労継続支援A型事業所に隣接した場所に、障がい者の方々がメインスタッフのスタジオを開設することを目標としたプロジェクトです。撮影・編集・納品まで基本的に障がいを持った方々で進めて頂きます。(もちろんサポートはつきます。)

 

継続的に働いてくださるのも大歓迎ですが、将来的には、一般企業に進む方・個人で何かを立ち上げる方が出てくればいいなと思います。

 

「人を活かして、その人の人生を豊かに」を目標に、障がいがあっても、無くても活躍できる社会を作っていきたい。

 

そのためにも皆さま、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

就労継続支援A型事業所「はっぴーらんど」との繋がり

 

名古屋市南区にある、就労継続支援A型事業所「はっぴーらんど」。

 

そこは、就労継続支援A型事業所という障がいや難病のある方が、雇用契約を結んだ上で一定の支援がある職場で働くことができる福祉サービスを提供する事業所です。

 

精神障がい・車椅子等の身体的障がいを持った方が在籍されていますが、病気に理解のある職場スタッフがサポートしてくれるので、安定的な就労が期待できます。

 

お仕事の内容としては、

 

・写真の加工や動画製作

・PCでのネットショッピングサイトへの出品・管理

・来賓用リボンの作成

・縫製作業

 

となっております。

 

「はっぴーらんど」は母が運営する事業所だったので、存在自体は知っていたのですが、特に手伝ったりしていたわけではありません。ですが、自分の事業も広がってきた中で一緒に彼らと取り組みができればと思い、仕事の一部を依頼することになりました。

 

最初に、水引アクセサリーの製作をお願いし、その後にネットショッピングの出品・管理、そしてウェディングブーケの製作の際に写真の加工をお願いし始めました。

 

 

その後、一緒に写真編集のお仕事をさせて頂く中で、徐々に彼らが持つ個性や能力に気づきはじめました。

 

意外と知られていませんが、障がいを持った方々の中には、こだわりが強かったり・一度始めたらすごい集中を見せる・視点や感性が独特などクリエイティブな仕事に向いてる方が意外と多いんです。

 

ですが、基本的にA型事業所に回ってくるお仕事は軽作業やPC入力・清掃・農作業・お弁当販売が大半です。プライベートでアクセサリー販売などをしている方は多く、クリエイティブな仕事も自分はできるのに、それを取り扱っている事業所がそもそも少ない。

 

ということは、一般企業に入るチャンスも、自分を活かすチャンスもほとんどなく、埋もれてしまうという問題が起こるのです。

 

せっかくの才能を活かせないのはもったいないし、しっかりと基盤を作れば、彼らは能力を生かして活躍していくことができるのに。

 

そう考えたときに、自分が写真・動画スタジオを作り、彼らの成長のための場所を整えていきたいと思いました。

 

障がい者の方々が働く、写真・動画スタジオの立ち上げ

 

このクラウドファンディングでは皆さまからのご支援をいただきながら、障がい者の方々がメインスタッフとなる写真・動画スタジオをつくります。

 

資金の使い道としては、スタジオの賃貸費用や内装工事、ライト・レンズなどの備品購入に充てさせて頂きます。全てご支援で賄うのでは無く、全体の中の一部費用をサポートいただきたいと考えています。

 

 

また、様々なご依頼に対応できるよう、スタジオそのものの機能も充実させていきます。

 

例えば...

 

・赤ちゃん・七五三・成人式等の記念撮影

・バッグやアクセサリーなどの撮影(モデル撮影も可)

・障害をお持ちの方の撮影

・マタニティフォト

・履歴書の写真

・ペットの写真

・YOUTUBEなどの撮影・配信(レンタルスタジオ)

 

など、幅広い活用用途を検討しています。ゆくゆくは、近隣に住むお子さんがいらっしゃる方などに、カメラの体験やレッスンもしたいと考えています。

 

この場所ができれば、撮影・編集のスキルが身につくだけでなく、段取りの立て方や打ち合わせなど仕事をするうえで大事になってくる部分を身につけることができます。

 

人と関わることが多いので、気を使うことを学んだり、話し方・表情などにも変化が生まれますし、自分に自信を持つきっかけにもなると思います。全ての方が一般企業を目指しているわけではありませんが、目指せるレベルにもっていけると思っています。

 

障害者の支援をしたいと考えてる方は沢山いらっしゃいますが、支援できている方はほんの一部です。そんな方々に支援しやすい環境を作り支援して頂き、その支援を元に仕事ができる環境を整えます!

 

 

この場所を起点に一人でも多くの成長と自立を

 

目指すところは、一人でも多くの成長と自立です。

 

スタジオを作り、扱える仕事が増えることにより、以下の変化が期待できます。

 

 

精神的・金銭的 どちらか一方でも余裕が生まれるとどうなるでしょうか?

 

仕事にも、私生活にも前向きになったりするんです。

 

実際にあったのですが、仕事と家の往復ばかりだった人が、有給を取って旅行に行ったり、新しいコミュニティに参加するようになりました。

 

挨拶ができなかった、人の目を見る事ができなかった、一人で出かける事ができなかった そんな子が

楽しそうに服を買いに行くようになった 、前までしなかった家の手伝いをするようになった、家を出るときに行ってきますと言うようになった etc... そんな変化があるんです。

 

スタジオで経験を積んで、自分で仕事を始めたいと考える人も出てきました。

 

今は障がい者に向けての支援ですが、引きこもりや家から出るのが困難な方にも輪を広げたいと考えています。今の時代インターネットで繋がれば、教える事も仕事をお願いする事もできると思っています。

 

皆様のご支援、よろしくお願い致します!!

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/happyland?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

はじめまして、(株)住岡 代表の坂井です! 今は写真・動画の撮影・編集の仕事をメインでやっています。 平成2年 冬生まれ 一児の父 「人を活かして、その人の人生を豊かに」が目標。 障害があっても、無くても活躍すればいい。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/happyland?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


お気軽応援コース

お気軽応援コース

リターンなしのお気軽応援コースです。
お礼のメッセージをメールにて送らせて頂きます。

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)


びわ湖バレイに行った際に、展望台から撮った写真!
人と目を合わせる事ができなかったのに、今ではカメラを持って旅行に行けるようになりました。
高所恐怖症で、足がすくんだそうです笑

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


応援コース

応援コース

リターンなしのもっと応援コースです。
障害者の方が撮った写真の加工データ(お礼のメッセージ付き)を送らせて頂きます。

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

この写真は、車椅子の方が京都へ旅行に行った際に撮ってくれた写真です。
背景がぼけて綺麗に撮れてます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


お気軽応援コース

お気軽応援コース

リターンなしのお気軽応援コースです。
お礼のメッセージをメールにて送らせて頂きます。

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)


びわ湖バレイに行った際に、展望台から撮った写真!
人と目を合わせる事ができなかったのに、今ではカメラを持って旅行に行けるようになりました。
高所恐怖症で、足がすくんだそうです笑

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


応援コース

応援コース

リターンなしのもっと応援コースです。
障害者の方が撮った写真の加工データ(お礼のメッセージ付き)を送らせて頂きます。

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

この写真は、車椅子の方が京都へ旅行に行った際に撮ってくれた写真です。
背景がぼけて綺麗に撮れてます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 10

プロフィール

はじめまして、(株)住岡 代表の坂井です! 今は写真・動画の撮影・編集の仕事をメインでやっています。 平成2年 冬生まれ 一児の父 「人を活かして、その人の人生を豊かに」が目標。 障害があっても、無くても活躍すればいい。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る