このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

大切な人に本を贈って、児童養護施設で暮らす子供達の未来を支援しよう

大切な人に本を贈って、児童養護施設で暮らす子供達の未来を支援しよう
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

5,000

目標金額 1,000,000円

支援者
1人
募集終了日
2025年8月19日

    https://readyfor.jp/projects/happyrecipe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

はじめに

 

はじめまして!

漫画クリエイターとして活動している

ミウラマキと申します。

 

私の仕事は、ヒト、モノ、サービスを漫画で応援し、ブランディングすること。

主に漫画広告や、お絵描き講座など、絵に関わるいろんな仕事をしています。

 

自分の得意なこと、好きなことが仕事になる...

ありがたい話ですが、昔の私はそんなことは想像すらできませんでした。

 

私はかつて「生きづらさ」を感じながらも、

心理学や自己啓発を通じて少しずつ心を整え人生を立て直してきました。

 

そんな中、ある方との出会いによって、人生が大きく好転することになります。

 

 

▼私自身が救われた『幸せ体質になるレシピ』

 

その方とのご縁で生まれたのが本書『幸せ体質になるレシピ』です。

この本は、その方のアメブロに掲載させていただいた作品を抜粋して再編集したものです。

(自費出版にて2025年3月24日発売)

 

 

お金、人間関係、心の在り方…

人生をもっと豊かにする150の4コマ漫画を通して

幸せになるための「気づき」や「ヒント」をわかりやすく伝えています。

 

 

 

 

そして、そのきっかけをくれたのが一華五葉さんでした。 

 

彼女は、「すべての人が最高にハッピーと言える人生を生きるために」という信念のもと、

朝活をはじめ、全国で講演会をしたり、小学校に招かれてお話をしたりして発信を続けてこられました。

 

 

 

▼このプロジェクトをはじめたきっかけ

 

「すべての人が最高にハッピーと言える人生を生きるために」

 

そのポリシーのとおり、2023年に一華さんは財団法人を立ち上げ、

代表理事となって全国の児童福祉施設を支援しています。

 

その姿勢に感銘を受け、

「自分の知識を誰かの希望につなげたい」

「私のスキルで子供たちの未来を応援したい」と思うようになりました。

 

 

▼プロジェクトの目的 

 

私自身が力になった、生きるために必要な知識を得ることで

多くの人に幸せな人生を送ってもらいたい。

 

 その知識が詰まった本をひとりでも多くの人に届けたい。

 

そして、そのアイデアを下さった一華五葉さんへ恩返しをしたい。

その思いが募り、今回のプロジェクトに至りました。

 

 書籍の制作、流通、販促活動にかかった費用を除き、本書の販売を通じて得た

収益をすべて【公益財団法人 一華五葉財団】へ寄付し、

子どもたちの学びや心の支援に充てたいと思っています。

 

(一華五葉さんからプロジェクトを行うこと、名称掲載、画像掲載を行うことの許諾を取得しております)

 

▼プロジェクトの寄付先

【公益財団法人 一華五葉財団】について

 

 

財団としては2023年年8月に設立し、翌年2024年8月に内閣総理大臣より公益法人としての認可をいただいています。

主な目的は、児童養護施設等で生活している子供たちに通ずる支援です。

 

これらの施設は、保護者のいない子供たちや、虐待やネグレクトの被害者など、

困難な状況に置かれた子供たちを受け入れている施設です。

 

財団では助成金の交付を通じ、彼らが健康に成長し、幸福な生活を送ることができるように

教材や機材の購入、未来に向けた体験などの支援を行っています。

 

いただいた支援は、責任ある形で子供たちへ届けられます。

(以下は過去の支援の一部です)

 

(公益財団法人 一華五葉財団さまより

寄贈を行うことおよび名称掲載、画像掲載、ロゴ掲載の許諾を取得しております)

 

 

 

▼リターンについて

 

この本は「あなた自身の心を整えるレシピ集」でありながら、

購入によって”誰かを支えるアクション”にもなる仕組みです。

 

2冊セットからのリターンにしたのは、

「1冊は自分用、1冊は大切な誰かへのギフトにしてほしい」

そんな願いからです。

 

 

▼最後に

 

私がこの本に込めた思いは

「知ることで、人生は変わる」という私自身の体験です。

 

知識は、生きづらさを照らす光です。

 

この本が、誰かの「少し楽になるきっかけ」になり、

その売上が「子どもたちの支え」になる——

 

そんな優しい循環を、あなたと一緒に育てていけたら嬉しいです。

 

どうぞ、応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
三浦 真希
プロジェクト実施完了日:
2025年9月8日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

「幸せ体質になるレシピ」という4コマ漫画の本を自費出版した。 この本を通じて、人生をちょっと豊かにする知識を届けたい。 さらに、この本のアイデアを下さった方が運営する 「公益財団法人 一華五葉財団」へ経費以外の売上をすべて寄付し、 社会貢献につなげたい。 児童養護施設などに暮らす子供たちの未来を、一冊の本を通じてみんなで支えることで優しさを循環させたいと思っています。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差は自己負担にて補填

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/happyrecipe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1976年 九州生まれ 独学でイラストや漫画を描いていたが、2020年のコロナ禍に、自身の持つスキルを仕事にするべく起業。 クライアントの魅力を見極め、見る人の心を動かすストーリーを制作し、ヒト、モノ、サービスのブランディングをサポートしている。 絵を使って人と人を繋ぐことをミッションとしており、現在は漫画広告やお絵かき講座など幅広く活躍中

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/happyrecipe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


応援コース(2冊)

応援コース(2冊)

・書籍×2冊セット(自分+誰かへのギフト)
・お礼の手紙

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


スペシャル応援コース(5冊)

スペシャル応援コース(5冊)

・書籍×5冊セット(直筆サイン入り)
・お礼の手紙
・活動報告書(メールにて)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


応援コース(2冊)

応援コース(2冊)

・書籍×2冊セット(自分+誰かへのギフト)
・お礼の手紙

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


スペシャル応援コース(5冊)

スペシャル応援コース(5冊)

・書籍×5冊セット(直筆サイン入り)
・お礼の手紙
・活動報告書(メールにて)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

1976年 九州生まれ 独学でイラストや漫画を描いていたが、2020年のコロナ禍に、自身の持つスキルを仕事にするべく起業。 クライアントの魅力を見極め、見る人の心を動かすストーリーを制作し、ヒト、モノ、サービスのブランディングをサポートしている。 絵を使って人と人を繋ぐことをミッションとしており、現在は漫画広告やお絵かき講座など幅広く活躍中

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る