このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
来勝者に笑顔を!かつうらビッグひな祭りに大道芸を呼びたい!
来勝者に笑顔を!かつうらビッグひな祭りに大道芸を呼びたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

141,000

目標金額 300,000円

支援者
21人
募集終了日
2019年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/harukatsu2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月03日 12:28

予備知識ゼロでも楽しめる、それが大道芸。

例えばショッピングモールの広場や、アミューズメントパークで、大道芸パフォーマーさんのパフォーマンスを見たことがあるという方は多いかもしれません。

けれども大道芸パフォーマーさんがたくさん出る大道芸イベントには行ったことがないという方もまた、多いでしょう。

私もそんな一人でした。

 

昨年3月、千葉市で開催された「大道芸フェスティバルinちば」を見に行きませんか?とお誘いいただき、初めて大道芸のイベントに足を運びました。

右も左ももちろん分かりませんし、大道芸をどう楽しんだらいいのかも分からない、つまり予備知識ゼロです。

そうしているうちに始まったパフォーマンスを、様々な飲み物や食べ物を片手に大人も子供も夢中になって見て笑って、時にパフォーマーさんに呼ばれてお手伝いもして、最後には惜しみない拍手を送る。

「素敵なパフォーマンスを見せてくれてありがとう!」の気持ちを表す「投げ銭(ドネーション)」というシステムもあるけれど、基本的には前の方の人は座って見ること、パフォーマンスに十分な空間を確保するために前に出すぎないこと……それさえ守れれば、パフォーマンスを見ることに事前に何か学んで下調べをしておかなきゃということは何一つ必要ない。

それが大道芸の良さではないかと思います。

気付けば私もパフォーマンスに見入り、そしてふと、「ああ、こんなイベントが勝浦でもできたらいいのに」と漠然と思いました。

ですが、こんなにも早く実現できることになるとは、夢のようです。

 

この千葉市での大道芸イベントの際、赤いくるくる髪の鬘をかぶり、赤いワンピースに袖を通し、かの有名なミュージカル「アニー」の曲にのせてちょっとブラックなジョークも交えて華麗なダンスやパントマイムを披露していたのが今回スタチュー(彫像)としてご登場いただく「ひこひこ」さんです。

ヨーロッパの観光地にはよく見られると聞きますが、日本ではあまりなじみがないかもしれません。

ですが、東京銀座の歩行者天国では、外国人旅行者さんが何度もドネーションを送ってはリアクションを面白がって大笑いし、記念写真を撮っていました。

ひこひこさんのスタチューを拝見するのは私も初めてです。

勝浦のまちなかに突如として現れるスタチューがどのようにお客様の目に映るのか、今から楽しみで仕方ありません。

リターン

2,000


応援コース

応援コース

・お礼の気持ちを込めてサンクスメールを送ります

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


応援Tシャツコース

応援Tシャツコース

・ユキンコアキラさんデザインの特製応援Tシャツ(男女兼用M、L、XLのいずれか1枚)
・三雲いおりさん、おじゃるずさん、めりこさんなどお好きな参加パフォーマーさんのフォトポストカードのサンクスレターを送ります
・ハルカツFacebookページにお名前を掲載いたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

2,000


応援コース

応援コース

・お礼の気持ちを込めてサンクスメールを送ります

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


応援Tシャツコース

応援Tシャツコース

・ユキンコアキラさんデザインの特製応援Tシャツ(男女兼用M、L、XLのいずれか1枚)
・三雲いおりさん、おじゃるずさん、めりこさんなどお好きな参加パフォーマーさんのフォトポストカードのサンクスレターを送ります
・ハルカツFacebookページにお名前を掲載いたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る