
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2017年10月5日
全国農業新聞さんへの連載です。

台風前の一枚です。
彼岸花が咲き始めました。
畑山の沿道には
彼岸花がたくさん。
私が7年前、
畑山で暮らし始めたころ
満開の彼岸花が出迎えてくれました。
あっという間の7年。
限界集落とは定義付けられても
憩の家を通じて
土佐ジローを通じて
たくさんの出会いがあり
たくさんの思い出ができました。
彼岸花を見ると
初心を思い出します。
畑山を次代に繋げたい!
明るく楽しいむらづくりをしたい!!と。
7年が経ち、少しずつ形になり始めています。
変動はありますが、
宿の方も人気継続中です(^^)/
ありがとうございます!
週末は3連休。
宿も満室の予約をいただいていました♪
が、残念ながら、台風直撃の予想でキャンセルに。
備えはOK。
過ぎてみれば、大過なく。
晴れ渡る青空に。

無事で良かった♪
さて、月に1度、
全国農業新聞さんで連載をさせていただいています。

今回は、クラウドファンディングのご支援について
書かせていただきました。
山奥に暮らしていますが
たくさんの方が、気にかけてくれ
こうして連載をさせてくださる機会に繋がっています。
7年前、高知に来て無名でした。
靖一さんに嫁いだ、若い嫁。
「靖一が稼いだに違いない」
「狙いはなんだ?」
と、いろんな色眼鏡で見る人がいました。
でも、畑山を訪ねてくれた多くの方のおかげで
そんな色眼鏡も少しずつ溶けていきました。
私たちは、私たちの描く
そして、皆さんの想いを乗せて描く
畑山の未来に向けて一歩、一歩
歩んでいけている気がします。
今日も畑山の空は真っ青です。
お日様の光を受けて
輝く木々たち。
澄んだ空気、川も変わらず。
畑山の未来も、輝きますように。
そのための努力を続けたいと思います。
明日は、愛媛・八幡浜の農家さんたちに
呼んでもらって、八幡浜にお邪魔します。
はたやま夢楽のお話をさせていただきます♪
リターン
3,000円

小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽社長の小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽だより「ready for」感謝版
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

はたやま憩の家の親子丼
はたやま夢楽社長の小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽だより「ready for」感謝版
はたやま憩の家の逸品「親子丼」ペアお食事券
お土産に「はたやま夢楽が育てたお米」
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽社長の小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽だより「ready for」感謝版
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

はたやま憩の家の親子丼
はたやま夢楽社長の小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽だより「ready for」感謝版
はたやま憩の家の逸品「親子丼」ペアお食事券
お土産に「はたやま夢楽が育てたお米」
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 7人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人











